Android関連の日本語化の今後について

現状ではアプリやLSPosedのモジュールを日本語訳しているのですが、更に規模を広めるという事で「各種カスタムROMの日本語対応」をやる事にしました。理由は単純でカスタムROMを使うとなると一部未翻訳な箇所がある事に関してモヤモヤする事があったという単純な理由です。今はGSIでお手軽に試せたりと敷居は低くなっているのでやれる物に関しては優先的に行なうつもりです。現状はLegion Y700で使用中のProject Elixirを進めている最中です。
それが終わり次第、crDroidやEvolutionXといった物にも着手する予定です。

…CustoMIUIzerで鍛え上げた結果故に苦痛は少ない感じです。プラットフォームとかしっかりしてるならね…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?