見出し画像

趣味の園芸

※この記事は日曜朝に放送されている番組とは関係ありません。

趣味の園芸というタイトルにしましたが、めちゃくちゃ本格的な趣味というほどでもないですし、専門的なことをやっているわけではありません。

部屋に植物を置きたいなと思って、お迎えした植物があるというレベルです

植物があるだけで部屋の雰囲気が変わりますね。あとは植物があるとこんな効果があるそうです。

・空気清浄効果
・リラックス効果
・目の疲労軽減
・加湿効果

良さそうな効果が並んでいますね。

植物のお世話が大変そうと考える人もいらっしゃるかもしれませんね。育てやすい植物を選べばそんなに心配する必要はありませんよ

「観葉植物」「初心者」などのワードで検索すれば、比較的強くて育てやすい植物を調べることができます。

一応、私が育てている植物をご紹介しますと、

・ガジュマル
・エバーフレッシュ
・センナ・メリディオナリス

どれも見ごたえがあって、価格もそこまで高くはないのでおすすめですよ。エバーフレッシュセンナ・メリディオナリスはマメ科の植物で、夜になると就眠運動といって葉を閉じて眠るんですよ。かわいいですよね!!

もう少し種類を増やしたいなと思いつつ、成長が早すぎるものは手に負えなくなりそうなので調査中です。塊根植物が気になっているんですよね。

おすすめの植物があれば教えていただけると幸いです。


私のnoteを読んでいただきありがとうございます。これからも有意義な情報を発信します。