見出し画像

耳で聴くアドラー心理学へようこそ

はじめまして!湯本レイナです。

お昼やすみの15分を使って、耳でアドラー心理学を学び、深め、実践に落として、ご自身のものにしていく講座をStandFMにて配信中です。

アドラー心理学を学ぼうとすると「目的論」「全体論」「認知論」「主体論」「共同体感覚」など、THE学問!という感じになりがちかと思います。

でも、アドラー心理学はもっと実践で活かせてなんぼの心理学だと思いますし、人生をかけてずっと感じ考え続けていく「哲学」のようなものだと思っています。

ですので、もっと身近に、頻繁に、アドラー心理学のエッセンスを日常づかいしてもらいたいという想いから、1回は30分と短めで、週3ペースと頻繁にお届け致します。

アドラー心理学の中に出てくる「キー」となるワードを1回につき1つピックアップし、それについての解説・体験談などをゆるくお話します。

お昼ごはんを食べながら、食後のコーヒーを飲みながら、ゆっくり聴いていただければ幸いです♪

質問・疑問・感想し放題です!いつでも、どこでも、フト思ったことをメンバーになられた方はサークル内に投稿できます。

あなたもお昼休みのスキマ時間を使って、アドラー心理学を深めていきませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?