ADHDかもな、そうだよな


きのうはカエ、サナ、ユカ、ムツ、キク、レナ+子ども達(👦🏻3+NICO、👧🏻1+ICHI)でBBQ🍖

熊出没注意情報も出ていたらしいけど、山の公園で遊具もあって広々暑すぎず寒すぎずBBQ日和☀️

ICHIは虫取り網持ってたから噴水のある小さな池のとこにいた!時々男子たち連れたり、1人でも遊んでた。

NICOは自由奔放に過ごしてたね。お隣の薄茶のダックスと、タヌキみたいな黒×茶ポメちゃん、全然吠えないし人懐っこくて可愛かった♡NICOは何回も何回もお邪魔してた笑
ボール遊びしたり、目が離せない時期に突入~!

前半はICHI、NICOと遊具で遊んだ!
ICHIが奥のロープ山に登りたい!!と言ってたけどNICOがいたら危ないからご飯食べ終わってから、NICOを他の人に見てて貰ってあとで一緒に行こうと約束をした。

その後は戻って焼きそばとか食べて、焼きマシュマロ楽しんでる途中でNICO眠くなってお昼寝タイム(作戦通り✌️)

寝てすぐはママもご飯食べたいからちょっと待ってねと言って食べてる間は不服そうな顔をしていたけど食べ終わって、みんなにNICOを託してロープ山行こう!と誘うと、え?まだ食べてるんじゃないの?と👀‪”‬言ってたけど、食べ終わったから行こう!と言うと嬉しそうにしてたꕤ︎︎·͜·

((ICHIにはいつも待ってねばかりだから沢山我慢させててごめんね))

すぐにはロープ山行かずにまずは鬼ごっこ!笑

2人鬼ごっこは中々キツいでー。金曜の授業で3時間鬼ごっこやって足痛いけど頑張った!

ICHIどんどん足速くなってる✨️
遠くにいたのに2秒後くらいには何故か後ろにいた😂このワガママバディじゃ逃げきれない💦
この腹無くさないとな。課題見つけたわ。笑

ロープ山時々怖がりながらも登って、無理に1番上まで行かずに程よいところでやめて降りてた。降りる時は少しどこに掴まれば良いのか迷いながらも慎重に降りてきた🙆🏻‍♀️

いっぱい動いたから喉乾いたねーと喉を湿しに戻って、また噴水のとこ行ってた😁

ICHIが眠くなったーとNICOの隣で横になったりちょっかい出してたらNICO起床☀️寝起きもバッチリスッキリ✌️

3人でまた遊具のとこ行って遊んだ。ローラー滑り台ってあんなに滑らないものだっけ?笑

ICHIは、ロープ山の下の砂場で穴掘ってキレイな石を発掘してた。NICOも砂いじりして2人とも真っ黒け。

帰りに銭湯♨️寄ってスッキリして帰ろうと思ってたらこれがまた大変でしたん🥹

NICO脱衣所から脱走×100くらいしてたと思う(´・ω・`)

脱ぐ時も、お風呂から上がった時もオムツ履かせたらすぐ脱走💦いや、ママまだ何も着てないから追っかけるの無理やでー。

お風呂⇒ご飯⇒お風呂で、全部脱走兵にやられて心すり減ったわ。。。最後のお風呂上がって着替えて水飲んで帰ろうって水のとこでその場で飲めばいいのに水のコップ持って階段上がろうとしてさこぼした水で転んで服全部濡れてさ、もうやるせなさでいっぱいになって泣いたよ。。。

それを見てICHIが黙って荷物持ってくれたりさ、NICOにこっちだよ!って言ってくれたりさ優しさも沁みるし、涙が止まらんかったぜよ。

6時間外にいて疲れも相まって。
振り返ると生理2週間前のホルモンバランス崩れ始めた時期かな。

なんとか家まで着いた時には2人とも寝てて、
NICOは抱っこするからいいとしてICHIは歩いてもらわにゃ厳しいから、何度も声かけたけど寝ぼけて寝ぼけて😅眠いけどなんとか起こして

気合を入れて帰宅。リビングのドアを開けたら小蟻が大量発生しててパニック💦💦

えええー何これ💦叫びながらティッシュでやっつけるしかなくて。ざっと100匹くらいはいたんでないかな。。。


やっつけてもやっつけても出てくる出てくる。。

なんて日だ!

ICHIも参戦してくれて、Tに叫びながらブチ切れながら電話してタスケテ!

リビングのあちこちで出没、、、Tに蟻やっつけるやつ買ってきてもらい設置。

小蟻発生なんて生まれて初めて。
ううーマジで怖かった。

つかれて爆睡出来たのは良かった(0時すぎ)3時に1回トイレにおきた。けどまたすぐ寝た。

アレクサがずっと起きる時間ですと言ってたけど止めに行く気力もなく、、プリキュアがまだやってる9時前にピンポン(EARTHおじさん届いた)で布団から出た。

床みて蟻いないか確認して。起きてから1時間いまのところいない。室温16度で寒いからか?

今日は平和に過ごしたいよー。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?