朝からOne call away 歌う4歳



このタイトルの通り、
今日の朝(というか今w)
わたしが住ませてもらってる家のちびっ子の
下の子(4歳)が
カラオケかな?ここ。ってくらいの音量と声量でCharlie PuthのOne call away を歌ってました。笑


https://www.youtube.com/watch?v=BxuY9FET9Y4&feature=share

もうそれがかわいすぎてかわいすぎて笑


いや、本当に可愛いんです笑
お姉ちゃん(6歳)は、「もう聞き飽きた次のやつにしてよー!」って怒ってました笑
下の子は頑固だから「嫌だって言ったら嫌だー!!」って

😂😂😂
なんちゅーかわいい喧嘩なんだ😭😭💓

それにしても、
幼少期からこうやって洋楽聞いたり日本語で勉強したりポルトガル語で話したり。
色々な言語を常に毎日のように
聞いて、書いて、話してると
子供ですしすごい吸収しますよね。

私も小さい頃から洋楽を聴いてたので
(ダンスとか親の影響でオールドR&Bが今でも好きw )
やっぱり今18になっても洋楽の方が馴染みやすいというかなんというか、、笑
日本語の曲は聞かないけどカラオケでは歌う🎤みたいなかんじですかね。

でもちゃんと教えてあげないと一気に三ヶ国語入ればもちろんごちゃごちゃにもなるから
私も一緒になってたまには座って勉強しなきゃな、って感じた朝でした!

そして、早起きできたから今日は朝からポコチャやりますん🤓✌︎

今日も仕事がんばりましょう✨

#onecallaway
#pococha
#自分磨き
#洋楽