「相田みつを」

ストイックな健康オタク 鈴木れい子です。

「相田みつを」と同じ感性だとは思ってはないんですが、ちょっと自惚れた時があって(笑)

私のモットーなんですが。

「一生青春 一生勉強 一生笑顔」

なんです。

20代前半だったかな?忘れちゃいましたが、これをモットーに生きよう!と心に決めたんです。

で、その時、ちょうど母親が「相田みつを」の詩集を持っていて、パラパラっと見たら、

「一生青春 一生勉強」

って書いてあったんです!!😲

私、知らずに自分でモットー作ったので、「やだ~ 相田みつをと同じ感性じゃーん。」って、思いましたが、相田みつをさん、なかなか生き辛く生きていたのかな?気難しい方だったようですね。よくは知らないけど。

青春も勉強も学生時代を思い浮かべると思いますが、いくつになっても青春して勉強したっていいわけですよね?私は死ぬまで勉強していたいです。ストイックだから😁

で、私のはなんで最後に「一生笑顔」をつけたかと言うと、悩んだときに、どっちにいったらいいか迷ったときに、「自分が笑顔でいられる選択」を常にしていたいなと思ったんですね。
「笑顔」の選択した道が間違いなわけないんですよ。迷った当時の自分がそうやって選んだなら、後悔にもなりずらいですよね?

私は「笑顔」って、人間にしかない特権だと思っていて。
「笑ってるように見える動物」はいますが、「笑顔」ではないんですよ。
多分、私が思うに、人間から「笑顔」取ったら大変なことになるんですよね~。ていうか、今現在なってますよね。
「うつ」の方が多いってのはそういうことで。
どのくらい前から増えたんだろうってくらい、多いですよね。
「うつ」の方は基本的に笑わないですね。脳がそういう状態ではないので正確には「笑えない」かな。
要因はいくつかありますが、大概がその人の心の弱さを責めると思います。
「うつ」は自己肯定感の低さからそうなりやすいので、それを促す教育システムや手軽な食事環境になった食生活、便利になった時代で人との繋がりが希薄になったのも原因ですね。なので、その人自身を責めるのは違っていて(本人自身も)、社会全体の問題なんですよね~
「うつ」だけで書けそうだな😅

人間にとったら「笑顔」は病気を治す、細胞を活性化させる、一つにもなりますよね。
「悲しくても笑顔でいろ」って言葉は、あれは、おバカさんの脳を誤魔化して悲しみを笑うことで書き換えてるんですね。
私はこれ苦手なので(笑)、落ち込むときは落ち込みます😅
辛いときや悲しいときは無理矢理にでも、自分の好きな番組やお笑いDVDとか、ぼーっとみるのも効果あると思います。笑えなくてもいいから観る。
自分の「思考」に支配されるって結構危険なので、そうやって、視覚から情報を入れて、「思考」に支配されそうなとこを分散させるって意味では効果あるはずです。やったことないけど(笑)
上にも書きましたが、私は極端なので、こういう器用なことできないんですよ。むしろ、その感情を味わい尽くしたら這い上がるっていう感じかな?「人間研究者」としては変態の域だと自分でもわかってます👐私はそもそも自分から死を選ぶことはないのでね。

なので、人間を考えたときに「笑顔」というのはものすごーく大事なので「一生笑顔」でいられる自分でありたいなと思い、そんなモットーを作りました✌

しっかり人間としての「特権」使って下さいね👍

少し話逸れますが、笑う事って「周波数」あがるんですよ。なので、地球にいいことしたいなら、「笑って」下さい(笑)
「笑顔の選択」を出来るだけたくさんして下さいね👍


ちょっと辛いとき、悩んでるとき、「笑顔」でいられるか?っていうのを少し考えて欲しいなと思いました。

自分なりのモットーってありますか?☺

【余談】
育児で疲れて、自分のストイックな性格で更に首を絞めてた時があったのですが、友達がくれた「相田みつを」のポストカード。

この言葉に何度救われたか。

育児が思い通りにいかないイラ立ちとストイックな性格ゆえに自分をだいぶ追い詰めて、更には娘も追い詰めていた精神不安定な時期がありました。
育児なんて思い通りにいく方が少ないのにね。

誰かに寄り添える言葉を書ける「相田みつを」は凄いし、流石です。
私なんて足下にすら及ばない。
「相田みつを」と同じ感性だと1㍉でも思った自分を恥じたい。

もらったポストカードは写真立てに入れて目につくとこに置いてあります💡
それをくれた友達にも感謝ですね😊

「相田みつを」は素晴らしい!って話でした👐

モットーと相田みつをだけの話のつもりが色々と話が飛んでしまった。すみません~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?