見出し画像

思ったことを全部全部、言うんじゃありません❗️

「思ったことを全部全部、言うんじゃありません!」と、子供の頃、怒られたことがある?


私は、あったかも?なかったかも?


私が何かを喋った瞬間、誰かが息を呑む音がした、とか。

明らかに場が変な空気になった、とか。

え?何喋ったっけ?と思い返しても、そんなすごいこと喋った記憶がない、とか。


算命学の解説には、

「太りましたね。」

って、ナチュラルにみたままを言っちゃうタイプ、って書いてあります。


でも、このタイプの人は、今までの人生で、叱られたり、怒られたり、喧嘩になったりしてきたので、思ったことをすぐには口にしない、という学習ルートができています。



だから、逆に生きにくい。



パッと頭の中に浮かんだことを、天真爛漫に話すのが、星を生かす方法なのに、一旦体に溜めなきゃいけない。


で、溜めたからといって、それが素晴らしい言葉になって体から出てくるか、と言うと、そうでもない(涙)。



ということで、
ㅤㅤ
「鳳閣(ほうかく)⭐️」星なあなたの、「ちゃん卒ポイント」は
ㅤㅤ

思考を挟まず、頭に浮かんだことを話してみる


です。


書いててなんだけど、一般社会でこれをするのは、まあまあ大変だと思うんですよねぇ。


でも、「鳳閣(ほうかく)星」さんの天真爛漫さは、場の空気を明るくし、みんなを和ませる、とっても素敵なエネルギーなんです。


少なくとも、アサギストさんたちとの安心安全な場では、そのエネルギーを解放してあげてくださいね。


凹んだ時は、美味しいものを食べて。


それが「鳳閣(ほうかく)星」さんには一番効果があります。

なお、「鳳閣(ほうかく)星」さん、魅力タイプでは、「子供タイプ」に当たります。


#算命学で自分を知る
#鳳閣星 ⭐️

***
ㅤㅤ
え、私にその星ある?と思った方、下記URLから命式を調べてくださいね。


2つの表のうち、右の表のピンク色の欄(5カ所)のどこかにあったら、当てはまります。


「中央」にあったらドンピシャです。

右側の「社会」にあったら、仕事に関して、そうなります。

***

ちなみに、「調舒(ちょうじょ)星⭐️」が

2つ以上ある

方も、この星の特性に該当しますよん。

命式を調べてみてくださいね⭐️

そして、「鳳閣(ほうかく)星⭐️」が2つ以上ある方、こちらの「調舒(ちょうじょ)星」の投稿も読んでみてくださいね⭐️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?