ストレスをどうやって減らすんか

前回の続き。

最近、娘の影響で、いろんなタイプ診断とかやってみてる。

でわかったことは、
私は思ってたより几帳面なのかなということ。言い換えると「生真面目」?

(えっと、字は汚い。自分用の日記とか、かなり読めない)

でもこの生真面目さは、後天的に得た能力じゃないかなと思う。


というのも、私は中学生くらいからまわりの友達とかに「優柔不断」「甘い」「自分の意見をちゃんと言って」みたいな事をずっと言われてきた。
それまでは、のらりくらりマイペースで生きてきたのを、「ダメだ!!」と否定されるようになって、それは20代前半まで続いた。

新卒枠で入社した初めての会社がとんでもなくワンマン社長で、1年半して辞めたんだけど、地元(実家)に戻ってから何かスイッチが切り替わったのか、
「自分に厳しくしないとダメだ!!」て思うようになった瞬間の記憶がある。

それからは、しんどくても頑張るみたいな姿勢で仕事した。

ところが皮肉な事に、客観的にはずっと「自分に甘い」ままだったんでしょうね。
フリーターで働いていた店でも、怒られる事が多かったです。

なんで怒られるのか?
できないことを「できません」と言うと「ふざけんじゃねえ!!」てブチ切られたり。
そればかりではなかったけど、そういう人から何かを学ぶことがまるで私の人生の宿題なのかのように、途中途中でボスキャラを登場させていた神様。

…えと、何の話だっけ?
そうそう、ストレスの話…

「お前はダメだ」みたいなメッセージを何度もぶつけられて、「ダメだなあ」と「本当はダメじゃないのに全然わかってない」というかなりねじれた自己愛表現を無意識で繰り返すようになったことで、
「自分に厳しく、自分を甘やかしてくれない他人にも厳しい」
というポリシーを握りしめて生きるようになった気がする。

私はちゃんとできる。
できるんだから失敗しないようにしなくちゃ。

そういう生真面目さって、なっかなかのストレスなんだろうな、と冷静に思います。

まずやってて楽しくない。
気が重い。
顔が引きつる。
引きつるけど愛想話はする。
終わったらドーッと疲れが出る。

このストレスに、どう取り組むか。
方法をいくつか考える。

・関わらない(やらない)
地区の掃除なんかは、休める時は休む。
何回か休んだとしても誰にも文句は言われない。

誰の問題か冷静に考える
家族の不機嫌は、大体が家族本人の課題であり、私が苦しくなったり申し訳なくなる理由はない。


…たぶん、おおよそのストレスが、この2つで軽減されそうな気がする。

今日もまた、娘のゲーム(あつまれどうぶつの森)で「私はなんでこんなに運がないんだ」という怒り(愚痴)を横で聞きながら、(私がどうにかしなくちゃいけないのか?)と思ってお腹がキューと痛くなりかけた(弱いな!)

でもはたと、
「これは娘の問題、私は見守るだけ、乗り越えることを願うだけ…」
と考え直した。
明日からのキャンプのことを、夫と話しながら。
しばらく絶望感を味わった娘は、夕食を食べる頃には切り替えることができた。

(ま、結局その前にアイテムをお助けしてしまったのだが…)


そうそう、あとは、完璧主義を緩めることか。

私は自分が思っている以上に「平凡」な能力なんだろうし、それを望んでいるからこその今なのだと認めること。

できないこと、したくないことは、新しい方法を探し出すきっかけにもなるだろう。


ということで、今日はここまで。