マガジンのカバー画像

市政/政治ウォッチャー

37
改めて市政や政治について調べていくとおもしろいことがたくさん! その記録を、ウォッチャーとしてまとめています。
運営しているクリエイター

#2019年参議院選挙

とにかく党の戦いの比例代表制:参院選2019

国分寺の池上彰を目指してます。ちょっと本当です。 選挙をとっつきやすいものにするべく、がんばってます。 今回の参院選、選挙区についてはこちらにまとめています。 今日は残りの比例代表について! さー、いってみよー!! 選挙制度のメリットデメリット例えば、真剣に考えて選んだ候補者が、ギリギリのところで落選してしまったりすると、とても悔しい気持ちになりますよね。 地域の中で決められた数だけ代表を選ぶ選挙区という制度は、基本的に多数決の一騎討ちなので、当選しなかった候補者へ投じ

捨て票にならない投票を考える:参院選2019

国分寺の池上彰を目指してます。嘘です。 でも、政治の話をみんなと普通にしたいと思っていて、できるだけ取っつきやすくなったらいいな、と思ったりしています。 そんな中の、今回の参院選。 私なりにおもしろい!と思うところ、特に今回は、自分の一票には意味あったの?と思わないような、影響力のある投票について、私なりの考えを書きたいと思いますー! 捨て票になんかさせないぞ!! (ま、本当は捨て票なんかはないんですが) 大前提私は政治のプロでもなんでもありません。 でも、プロでもなんで

視点の拙さを責めて何になる

選挙期間に入り、SNSでの議論が活発になり、私もいろいろと参考にさせてもらっているのだけど、少し腹が立っていることがある。 それは、一人一人が自分なりに考えたものについて、「視点が拙い」という主旨の指摘があるということ。しかも、それがかなり多い。 政治って、どこかの偉い人がやるものでもないし、 政治に対して意見を述べるのに、勉強してないといけないなんてことない。 一人一人が暮らしの中で感じたことは、ほぼほぼ政治につながる話だし、辛い思いをしているなら、なおさらそれは政治に