見出し画像

白餡食べたっけ?

甥っ子は小学生の頃から和菓子が大好き!特に餡子の入ったお饅頭。
先日、私がテレビの取材で和菓子屋さんに伺いました。そのお店はどら焼きが看板商品なのですが、ただのどら焼きではありません。

1個400円以上する、いわば高級どら焼き。いただいてみると、素材にもこだわりがあり、風味豊かでふわふわ食感!とっても美味しいどら焼きで、その価格も納得のものでした。高校生の甥っ子ならば100円で買えるコンビニのどら焼きでも充分なのですが、せっかくだし高級どら焼きを土産に買って帰りました。

白餡と黒餡をそれぞれ一つずつ。まずは夕食後のデザートとして黒餡を頬張る甥っ子。

「ん!なんこれ!?うめぇ!!」

と大喜び。よしよし、高いけど買ってきた甲斐があったもんです。一度に食べるのは勿体無いから、白餡はまた後で食べると一旦ブレイクタイム。お風呂に入ったり、宿題をすると自分の部屋に行ってみたり。しばらくしてもリビングに甥っ子がやってこないので、もしや?と部屋を覗きに行くと案の定でした。いつもの如く勉強机でよだれを垂らして爆睡していました。そんな甥っ子を起こして、「白餡どら焼き食べないの?」と声をかけたら寝ぼけた顔をしてリビングにやってきました。
そのまま黙って白餡どら焼きを食べる甥っ子。無表情です。先程の黒餡どら焼きの時と比べてリアクション薄っっっ!!!!まぁ、2個目だし、寝てたところ起こしたし、黒餡の方が好きだったのかな〜、こんなもんかな〜と、渋々自分を納得させました。

翌朝。

甥っ子が朝ごはんを食べながら「あ!そういえばどら焼きは?」と聞いてきます。一瞬何を尋ねてきたのか混乱する私。
「ん??どら焼き?昨日食べたじゃん?」
「え?白餡もあったよね?」
「うん、昨日、白餡も食べたじゃん!」
「・・・え?食べたっけ??」

甥っ子、寝ぼけて白餡どら焼き食べたことを覚えてなかったのです!

おいっ!!!甥っ子!!!高級どら焼きだぞ!!覚えてないとはどういうことだ!!

通りでリアクション薄いな〜とは思ったけど、400円もする高級どら焼きを味わうことなく夢遊病のように食べていたのかと思うとゾッとします。あ〜あ、味わって食べて欲しかったなぁ。今後、寝ぼけた甥っ子には食べ物を与えないようにしようと心に誓った叔母ママでした。

よろしければサポートお願いします。甥っ子と美味しいデザートでも食べてコミュニケーションをとる費用に使わせていただきます。