見出し画像

バレた?甥っ子日記、存続の危機!

 義父は私よりタブレットを使いこなし、YouTubeも楽しんで使っています。最近の父のお気に入りはこちら。

犬を飼っている人には、本当に飼い犬がこんな事考えてたらと思うと、たまらなく面白いですよね。義父もシリーズが第10弾で完結してしまって寂しがっていました。

そんな義父、このnoteの甥っ子日記も読んでくれています。

甥っ子には、もちろんこの日記の存在は内緒。まぁ、私の名前を検索して、この日記を見つけて読むのも時間の問題なので、内緒にする必要もないけれど、敢えて教えてはいないです。本人がいつ読んでもいいように、内容にも気を使っていますしね。(ん?彼女話とか、エロサイトとか書いてるのに、気を使っているのか?笑)


先日、家族のグループLINEに義父が

「玲香の甥っ子日記は面白いな~」とメッセージをくれたのです!

義父も私たちの生活を心配してくれているので、孫と嫁のドタバタ日記は面白くないはずがないですよね。

しかし、しまったぁ!!
甥っ子には、日記の事を内緒にしている、と義父に伝えていなかった!!
このLINEグループには甥っ子も参加しているのです~!!

お義父さん!!読んでくれて、褒めてくれて、嬉しい限りだけど、

甥っ子に、バレちゃったかも~!!


慌てて、いろんな甥っ子の反応を想定します。

・え~!!玲香ちゃん、何か俺の事を書きよると??と聞いてくる
・とりあえず、noteを読んで、何らかの反応をする
・自分の事が書かれていて、喜ぶ
・怒って、止めてと言ってくる
・恥ずかしがりながらも容認する

ん~、甥っ子がどう反応するだろうか??そわそわ。


ところが、甥っ子、そのLINEを見ても、全くの無反応

あれ???


そもそも家族のグループLINEには、普段から全く反応しないので、いつも既読だけつくように開くだけで、内容は読んでいないのか?

写真を撮られるとか、SNSとかが当たり前の世代だから何とも思わないのか?


そして、一つの結論に到達しました。

もしかして、、、
甥っ子は「甥」という漢字が読めなかったのでは??


調べてみました。

なんと「甥」という漢字は、小中学校では習わない漢字でした!!

義務教育に救われたぁ。。。

お義父さん!甥っ子にはバレずに済んだようです~!!!
もうしばらく堂々と甥っ子日記、続けられそうです(笑)


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

よろしければサポートお願いします。甥っ子と美味しいデザートでも食べてコミュニケーションをとる費用に使わせていただきます。