見出し画像

英語リスニングは「出たり入ったり」で

こんにちは。
英語コーチの ながき れいか です。

英語でのミーティングについていけるように
リスニング力を上げたいAさん。
なかなか続かなかったPodcastでの
リスニング練習がやっと習慣化できました。


One-on-one ミーティングだと
かなり考えていることが言えるし、
相手の言っていることにもついていける。

でも、4人とか5人になると
途端に置いてけぼり率が高くなる。

「あ、分かんなくなった」

そう思っても、たくさん人がいると

「いま何て言いましたか」

「もう1度言ってください」


何度も言える雰囲気ではない。


それに加えてミーティングの後半
集中力が切れて、置いてけぼり率UP

テキストの1分間とか2分間の
英語音声を集中して聞き取ることと
30分とか1時間って聞き続けるのに
必要なリスニング体力は違う。


100m走の瞬発力だけのトレーニングじゃ
マラソン大会を完走できない。


数ヶ月前からPodcastを
聞き始めました。


長く聞くことに慣れる


Podcastって、ながら聴きが多いから
途中で「あ、いま全然きいてなかった」
そんな状態になることがある。

それが、英語ミーティングで
置いてけぼりになってる状態と似てる。


ふと分からなくなった時に
「うわー、分からん」と焦らず、
「もう一度、気合を入れて聞いてみよう」
気持ちを切り替えるトレーニング。


出たり入ったりするイメージ


Aさんが言ってたけど

「一旦わからなくなると、スイッチを切って『ランチ何しようかな?』とか別のこと考えちゃうんです」

気持ち、わかります。

疲れますよね、外国語を聞き続けるの。
日本語でのミーティングだって
意識が飛んで「何だっけ?」ってなる。


だから、
出たり入ったりすることに慣れておく


意図せず、出ちゃったときには
そのまま遠くへ行かずに、すぐに
入り直せばいい。

そんなトレーニングにPodcastは
ちょうどいい。

Aさんのお気に入りは、元ファーストレディ
ミシェル・オバマさんの番組。

「もちろん、全部はわからないけど、彼女の声が好き。すごくいいことを言ってくれている気がするから、何度も聞いて、もっと理解できるようになりたい」

こんなふうにお気に入りが
見つかればラッキー。

出たり入ったりしながら、
だんだん「入っている」時間が長くなる。

「リスニング力を上げるぞー」と
一言一句を聞き取る気合いを
手放して、出たり入ったりを楽しむ。


それがPodcastを継続する秘訣みたい。
英語ミーティングへの対応力は
これから成果を見るのが楽しみです。


↓英語学習についてのご相談は
お問い合わせはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?