マガジンのカバー画像

英語コーチの現場から

49
英語コーチとして日々の仕事で感じること、生徒さんたちに教えてもらったこと、語学の習得について気がついたこと、第二言語習得について。英語をはじめとする語学の勉強に役立つ情報を書いて…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

【語彙学習】与えすぎると自分で考える喜びを奪う

突然ですが質問です。 「週1回」は英語で何? 週1回ジムに行きます、と 言いたい時に必要…

ながきれいか
3か月前
17

「断れない人」が英語コーチになると...

今日カルディでコーヒー豆を買いました。 レジで店員さんが と笑顔で言ってくれました。 一…

ながきれいか
3か月前
16

やっぱり大切なことを伝えるのに難しい英語はいらない

こんにちは 英語コーチ ながきれいか です。 2ヶ月くらい前に と思ったことをnoteに書きまし…

ながきれいか
4か月前
19

「単語+文法+発音=英語ペラペラ」にならない理由〜悪いことばかりじゃない

こんにちは 英語コーチ ながきれいか です。 今日は英語のセッションが5コマ。 よく働きまし…

ながきれいか
4か月前
13

英語コーチング、何をどんなふうにやっているか

こんにちは! 英語コーチ ながきれいか です。 昨日は2月3日、節分でした。 英語コーチングの…

ながきれいか
4か月前
42

ビリーフ(信念)は人それぞれ;正しいも間違っているもない;マッチングが大事

こんにちは! 英語コーチ ながきれいか です。 昨日は雪が降っているだけじゃなく 風も強く、…

ながきれいか
4か月前
11

「ネイティブが使う英語」を目指す前に考えたいこと

こんにちは! 英語コーチ ながきれいか です。 「これネイティブが使う表現ですか?」 こんな質問を受けるたびに 少し困ってしまいます。 ネイティブ英語って何だろう。 アメリカ英語?イギリス英語? オーストラリア英語? シンガポール英語はどう? インド英語は? World Englishes (世界の英語たち) 色んな英語が使われている現実 私はそんなふうに感じています。 書くとしたら 読む人が分かるか。 話しているとしたら 聞いている人が分かっているか。 日本語