見出し画像

【書評】誰でもできるけれど、ごくわずかな人しか実行していない成功の法則/ジム・ドノヴァン

日本語のタイトルはザ・自己啓発な感じになっているけど、内容はとても良かった。見開き1ページに1項目が載っているので読みやすい。

本書は人生の目標を達成するための具体的な方法が書いてある。よく引き寄せの法則などで言われている、「目標を達成した自分を明確にイメージする」「目標は現在進行形(私は〇〇である)で書く」「目標を達成した状態を表す写真を集めて毎日見る(宝の地図)」などの方法がまとめられている。

書いてあること自体は他の本にもあるかもしれないけど、本書は項目ごとによくまとまっていて、その項目ごとにやるべきアクションもきちんと書かれているのでとても読みやすい。

この本は手放さずに、もう一度読んで、一つずつアクションを実行していく。


◆読了日

2023年3月9日

◆読んだキッカケ

書店で見かけて立ち読みして。将来の目標設定の考え方や実践方法がよくまとまってそうだったから。

◆おすすめポイント

日本語のタイトルはザ・自己啓発な感じになっているけど、内容はとても良かった。本書は人生の目標を達成するための具体的な方法が書いてある。書いてあること自体は他の本にもあるかもしれないけど、本書は項目ごとによくまとまっていて、その項目ごとにやるべきアクションもきちんと書かれている。

◆おすすめ度

5/5



この記事が参加している募集

#読書感想文

189,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?