見出し画像

理不尽で矛盾した世の中

世の中って理不尽で矛盾しているな〜って感じた出来事です。

ベランダのプランターに植えたマリーゴールドが枯れてしまいました。同じ時期に植えた日々草はまだまだ元気なのですが・・・

プランター初心者の僕には土の処分の仕方がわかりません。そこで、購入した土の袋を見てみると処分の仕方が書いてありました。

「各自治体に従って処分してください」とのことです。

なるほど、たしかに土は燃えるゴミではなさそうなので、単純に可燃ゴミというわけにはいかなそうです。

ということで、自治体のホームページをググってみると、土、砂の処分の方法がありました。なんて書いてあるかというと・・・

「販売店、取扱店にご相談ください」

販売店は自治体に従って処分してねと言っていて、自治体は販売店に相談してねって、一体どうしたらいいんでしょうか??

この出来事で昔のことを思い出しました。10数年前のことです。

当時の僕は就職活動中でした。IT系の仕事を希望してました。ちょっと憧れがあったのと、何か専門スキルを身につけたいと思ったからです。

手に職をつけるってやつですね。

前職は営業職でその前は工場勤務、IT系の経験はゼロでした。専門スキルとして身につけているものは何もなく、履歴書の資格欄には普通免許と工場勤務時に取ったフォークリフト運転免許だけでした。

もう工場では働きたくないと思っていたので、残念ながらフォークリフトの免許は何の役にも立ちません。

ハローワークで求人をみると、IT系の募集はあることはあるのですが、経験者のみとか未経験者不可とか、そんなのしかありませんでした。

そのときすごい怒りを感じたんです。

経験を積むために就職活動をしているのに、その経験を積むための求人が経験者しかダメってどういうこと!?

未経験者の僕はどうすればいいの?未経験の業種に中途で転職は無理なの?

そのうち怒りを通り越して悲しくなってきたんですね。僕には経験値のある工場か営業しか選択肢はないのか・・・って。

なんて理不尽で矛盾した世の中なんだろうか。当時はすごい閉塞感とともに絶望も感じました。

やっぱり理不尽なことって世の中あるんですよね。もちろん素晴らしいことがあることもたしかですが。

ただ、当時の僕にはそう思うほどの余裕はありませんでした。すごいショックだったんです。だからこそ、土の処分方法について理不尽なことが起きると(必要以上にそう感じてしまうのかも)そのときのことを思い出してしまうのかもしれません。

しかし、過去にそういう体験があったからこそ、今は以前より多角的に世の中を見れるようになったかなとも思っています。

きっと、世の中は僕が思っている以上に理不尽で矛盾しているし、僕が思っている以上に素晴らしいのだと思います。

結局、マリーゴールドの土はどうやって処分すればいいんだろう??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?