見出し画像

落としたPASMOが見つかりました

今日は朝から本屋さんを巡った。
一軒目の本屋さんは、
駅から歩いて10分くらいのところ。

天気も良いし、
あったかいし、
歩いていても気持ちがいい。

早起きは三文の徳というのは、
こういうことだと思った。

一軒目の本屋さんで買い物を済ませて、
次の本屋さんへ。

隣り駅なので移動は電車。
本屋さんから10分歩いて、
駅のホームへ。

改札を通過しようと思ったら、
なぜかカバンにPASMOが入ってない。

カバンの中身を全部出して確認したけど、
どこにもない。
もちろんズボンや上着のポケットにも入ってない。

「どこかに落としたかな?」

スマホと同じカバンのポケットに入れているので、
スマホを取り出したときに落としたのかもしれない。

仕方がないので、
本屋さんまでの道を戻って探した、
もちろんどこにもない。

本屋さんの中もうろうろして探したけど、
やっぱりない。

店員さんに聞いてみようと思ったけど、
その本屋さんはスタバとか、
パン屋さんとかいろいろ入っていて、
レジカウンターがいくつもある。

なんか聞きにくい・・・

半分諦めモードになった僕は、
お店の外のテラスでスマホで、
「PASMO 無くした」と検索し始めた。

どうやら紛失再発行ができるみたい。
残額も引き継がれるらしい。

朝5,000円チャージしたばかりなので、
ちょっとホッとした。

「仕方ない、再発行するか」
そう思い直して、再び駅まで歩き始めた。

その途中、
せっかくだから本屋さんに
電話して聞いてみるかと思った。

「さっきそちらのお店で買い物した際に、
PASMOを落としたかもしれないんですが、
落とし物に届いてたりしませんか?」

どうせないと言われると思ったけど、
意外な回答が返ってきた。

「PASMOは何かケースに入ってますか?」

たしかに僕のPASMOは、
パスケースに入ってる。

「パスケースに入ってますね。
あと、回数券が何枚か一緒に入ってます」

「あー、たしかに入ってますね」
と店員さん。

なんと落とし物に届いていたみたい。

「ありがとうございます。
すぐに取りに伺います」

そして本屋さんに行ったら、
そこには僕のPASMOがありました。

本屋さんの入り口のところに落ちていたのを、
誰かが拾って届けてくれたそうです。

PASMOには名前が入っていたので、
免許証で本人確認をして、
無事にPASMOが返ってきた。

世の中捨てたもんじゃないですね。
親切な人っているものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?