見出し画像

インドネシア本(2)「アドゥー サバール プルダニア―実録インドネシア日系合併銀行の50年」NNA取材班 大住昭・工藤裕子著

旧大和銀行がインドネシアで設立した合弁銀行・現りそなプルダニア銀行の開業から半世紀の歴史を描いたノンフィクション。

インドネシアに限らず海外(特に新興国)での新会社・新規事業立ち上げをする人はもちろん参考になるし、表層的ではなく短い駐在期間だとしても根を下ろして現地でビジネスをしたい人はそのウエットさに共感、経験との重ね合わせができるシーンが多々あるノンフィクションだと思う。

今のインドネシアでは政変が起こる可能性は限りなく少ないが、激しい暴動に発展するデモは今もあるので、50年前の話だからとは片付けられないはずである。

ちなみにインドネシア語でアドゥー(Aduh)は「あちゃー。。。」、サバール(Sabar)は「我慢・忍耐」でインドネシアで頻出必須単語。

大変ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。