見出し画像

【Weekly SELECK】編集部が「キニナル」、仕事に役立つ海外ITツール6選を紹介!

みなさま、こんにちは!SELECK編集部の舟迫(ふなば)です。

GWも終わり、連休のない6月に突入しました(うう…)。すでにかなり暑い日が続いていますね。先日友人たちとBBQしたのですが、もはや夏休み感がありました。

さて、今回も「Weekly SELECK」をお届けしてまいります!

「Weekly SELECK」とは…
デジタル人材のためのメディア「SELECK」編集部の「週報」です。
担当記事へのコメント、記事中に出てきたワードの解説など、そのときどきの旬の話題を編集部メンバーが持ち回りでお届けします!

今回は、ちょっと普段のnoteとは毛色を変えて、「SELECK編集部がいま気になる海外ITツール」をご紹介します。

SELECKでは定期的に海外ツール情報もお届けしていますが、今回はそのライト版という感じです。お気軽にお読みいただければと思います。

最近ではバーチャル空間上にオフィスを構築できる
サービスもまとめました。ぜひ。

では、ご紹介していきます!

ありそうでなかった!ブラウザで動く&誰とでもシェアできるタイマーツール

まず紹介するのが、プレゼンテーションやリモート会議、セミナー運営で大活躍しそうな「タイマー」ツール「Stagetimer」です。

タイマーツール、色々試してはきたのですが、個人的にベストなものが見つかっていなかったんですよね。

Stagetimerは、ブラウザ上で設定&動かせるタイマーです。リンクひとつで他のデバイスや他の人にシェアして共有することができます。

また、複数のタイマーを組み合わせて進行することもできるので、ミーティングやイベントの進行にもめちゃくちゃ役立ちそう。

動画がとてもわかりやすいので、ぜひご覧ください。

無料でかなり使い倒せるところもありがたいです。

Zoom会議の進化系!?リモートワークのコラボレーション促進ツール

続いては、リモートワークのコラボレーションを促進するツール「Switchboard」です。

リモート会議ではZoomやGoogle Meetを利用している方が多いかと思うのですが、情報をシェアするのにいちいち画面共有したり、ファイルの共有ができなかったり、面倒なことも多いですよね。

Switchboardは、「直接会っているのと変わらない遠隔コラボレーション」を目指して、画面上でアプリやファイルを共有しながら、まるでバーチャル空間上のオフィスに一緒にいるように仕事ができるようです。

画像1
イメージ的には、Slackにバーチャル共有空間がくっついた、みたいな感じ?

ミーティングやプロジェクトなどのための常設ルーム(Slackで言うチャンネル的な)を作れたり、会社全体で使えるパブリックルームとプライベートルームを作れたりもするそうです。

2022年中は無料でフルアクセスできるということなので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

web3界隈の情報収集が大変すぎる…!トップツイートまとめで効率的に学ぼう


web3関連の情報収集、メチャクチャ大変じゃないですか!?

そもそも情報が多すぎる。その上、昨日の最新情報は今日はゴミ、のような世界なので、正直どこまでインプットするべきか悩むんですよね…

そういった悩みを解決してくれる…わけではないのですが、ひとつの情報源としてありがたいなと思ったのが、SpacecadetというVCがまとめているPredictions(予測集的な)です。

こちらでは、NFT、DAO、DeFi、P2E、BTC、ETHといったweb3関連のキーワードについて言及されているTweetの中で、最もスレッドが伸びたものトップ50がまとめられています。

もちろん全部英語ですし、もはやここにある情報も最新ではないと思うのですが、ざーっと眺めるだけでも割とインプットになったので、気になる方はぜひいかがでしょうか。

Notionを愛用するマーケターの方はぜひ。デザイン性の高いLPをNotionで

私も大好きでメッチャ愛用中のNotionですが、その機能を拡張するサービスもどんどん登場していますね。

今回紹介するのは、ドラッグ&ドロップで直感的にNotionでLPを作れるツール「Drotion」です。

Notionで作られたWebサイトはよく見るようになりましたが、正直、どこもデザインが似たりよったり。というか、見ただけで「Notionで作ってるなあ」とわかりますよね。

Drotionを使うと、デザイナーではなくても簡単にデザイン性に富んだLPをNotionで作れるようになります。

直感的にデザイン性の高いLPが制作できる

テンプレートも充実していますし、もちろんレスポンシブデザインやカスタムドメインにも対応しています。一度試す価値はありそうです。

スタートアップのカスタマーサポートに!6ヶ月無料のZendesk

カスタマーサポートに役立つツールとしては著名な存在であるZendeskですが、スタートアップ向けのプログラムをリリースしていたようです。(何年か前なのですが、知らなかったのでシェアします!)

なんと、6ヶ月無料!!!

お問い合わせのチケット管理はもちろん、AIチャットボットヘルプページの運営業務の自動化まで幅広くサポートされています。

アーリーフェーズのスタートアップには、特にありがたいのではないでしょうか?

気軽にコミュニティ形成+運営+課金まで一気通貫で実現

最後にご紹介するのは、コミュニティを簡単に立ち上げ&運営できる「Comonetize」です。

Comonetizeを使うと、コミュニティ用のWebサイトを数分で制作できます。

さらに、検索機能のついた会員ディレクトリや、コミュニティボード、ブログ、ニュースレターシステムなどが内蔵されているので、すぐに会員制のコミュニティを運営することが可能です。

Comonetizeで作成されたサイトイメージ

また、サブスクライブ(課金)の仕組みも簡単に導入できるので、有料コミュニティを運営されたい方にはうってつけなのでは。

コミュニティ運営ってけっこう手間がかかるんですよね。国内サービスも色々ありますが、このサービスは始めるハードルがかなり低いことが良いなと思いました。

引き続き、SELECKをよろしくおねがいします!

今回は以上になります。久しぶりにITツール紹介系のコンテンツが書けて、個人的には楽しかったです😳

 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

▼SELECK編集部マガジンでは、引き続き様々なコンテンツを出していきますので、是非応援・フォローよろしくお願いいたします✊

▼SELECK公式Twitterもよろしくお願いいたします🌻


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?