見出し画像

開始3ヶ月で1万人⁈ SNS初心者のシンママでも出来るTwitter運用方法とは

初めまして!

れいです。

仕事もしており、5歳の子供がいるのでずーっとTwitterに張り付いているわけにはいかないものの、自動で拡散を頼めたり、つぶやいてくれるものには課金をする気はなくて、
とりあえず1,000人、
みたいな気軽な気持ちで始めました。

先輩に『リプってなんですか?』から沢山聞きまくって、
無料noteを3つくらいいただいて、
Twitter最大級のグループのルールブック代として500円だけお支払いし、

あとは自力で頑張りました。

そしてTwitterを通して収入の柱も1つ出来ました。
それは来月以降に継続的にずーっと入ってきますが、他にも1か月で数万円の収入がありました。

信用の積み重ねも出来ているので、あとは収入が増えてゆく一方です。

昨年力を入れていたSNSでも

実は半年で7桁の収入が稼げました。


今まで他のSNSでも、大体3,000人超えるとフォロワーさんの中から
自然とお客様が出来ます。

えー、3,000人?
と思ったかもしれませんが、私は1か月で3,333人超えているので
それほど時間はかかっておりません。

Facebookの友達は4,000人くらい、フォロワー1,800人、
自分の健康系グループ100人、インスタが1,000人ちょっとが2つ

clubhouseは4,300人、自分のclubメンバーは400人、amebloは200人弱、

然し、amebloやFacebookからイイねつけないのにいきなり商品を購入する方もおりますし、
それぞれ6桁は実績は作っておりますよ。

だから結局信用さえ掴めば、フォロワー数は関係なしと思っております。

顔や本名を出しているかとかも関係なさそうですが、
出している方が安心はされますね。

この中でマネタイズが1番出来ているのはclubhouseです。
開始半年で4,200フォロワー獲得、
clubメンバーは400人、
もっと稼いでいる方が沢山いるので黙っていたのですが、
マネタイズは実に7桁超えました。

それは私が商品を持っていること、
喋るとマネタイズ出来ると占いの先輩にも言われた事を踏まえると、特殊なのかもしれません。

とは言え、Twitterでも
1月9日に0からTwitterアカウントを作ってみたら、2日で500人、

48日で、5,000フォロワーを達成!

ついに4月に引越ししたり中々保育園に預けられない中、3ヶ月と1週間経たずに万垢達成しましたー🌈
結局万垢とか、フォロワー増やす必要あるの?
と思われてしまうかもしれませんが、

1か月でフォロワー3,333人越えで5桁のマネタイズ出来ているよ!
と聞いたら信頼度高くないですか?

48日で5,000フォロワーだけでも売れるコンテンツが作れるね、と言われます。
それもメルマガ、公式ラインもなしだからリストはないに等しい(笑)
そこら辺だってしっかり仕組み化も試みておりますが、
とにかくお金をかけず自己流でここまで出来たのは確かです。

そこで、忘れないうちに

どうやってフォロワーを短期間で増やしたのかと、営業の心得を
誰かの為に書き残しておきますね。
なんだかんだ書き足したら13,000文字超えとる!
無料でお配りしてからも
時短のコツや気に入られる投稿内容や
無料で文章力やアドセンスの技術が学べるグループのご紹介や私が参考にしている先輩方のお名前を沢山メンションつけさせていただきました。

1万人フォローされて、Amazonアソシエイトに合格し、本業のヘルスコンサルタントの記事が読んで貰えてiHerbのアフィリエイトが1ヶ月で10,000円超えました。

今後値上げも考えますのでお早めにどうぞ!!

それでは始まり始まり~!!


まず初めに

私の自己紹介からさせていただきます。
私は水商売を15年やりつつ、
ずーっとお酒を飲まないのに
いわゆるお店の看板と言われるナンバーでした。(在籍100人位いても~20位までに必ず入っている。)

元々男の子の中で一人混じって22歳位まで遊んでいるような
サバサバした性格で、車とかも好きでしたし、
親がくれた見てくれと、
ヘアメイクさんの素晴らしい技術と、最初はぶっちゃけ愛嬌だけでやっておりましたが、
26歳で世界一周したり、メイクボランティアを15年以上継続しております。
認知症のおばあちゃんと携わったりしていて、昼間もとてもアクティブな人でした。

億万長者や大会社の役員などに逢うようになり、
下記に出てくる全国2位の水商売の
グループの会長(友人のお父さん)から指名されていた際に
ニーチェとか孔子を教えていただき、
学んだ事も沢山あるので、また別途noteにまとめようと思いますが、

何十億とか資産ある方とか、何十店舗とか展開したり、

大成功した人の共通点を3つ挙げるとしたら


『動かないと運は動ない』と思っている。(現状維持のような
楽な方は選ばない)
『コミュニケーションを取ると人間的に成長する』
本を読んだり勉強しても
『経験に勝るものはない』という事でした。
そして奥さんを大事にする♡

自分だけ着飾っている男性(女性)は一人もいませんでした。
奥様(彼)も輝いておりました。


昔から心理学や哲学が好きで、本は沢山読んでおり、NLPやLABプロファイルや印象心理士などの心理学を学び初めて、
お客様の夫婦仲を良くしたり、お客様の成績を上げるのに貢献し、
女の子のモチベーションも上げて、教育係もしておりました。
もちろんお酒が飲めないので売り上げでは全く敵いませんが、指名ポイントなどで、全国2位のグループ内の第1営業部で14店舗1位も何回か取っております。

引退後も時給1400円なのに、インテリアオプションを100~400万円/1日で売って、
キャンセルがないのでよく褒められていたり、
水商売でもマンション販売やインテリア販売の会社から
引き抜きの話しが来たり、どうやって営業しているんだと
同業者に尋ねられるぐらいでした。
そこで、こちらのnoteにて、心理学や営業の極意も織り交ぜて、
再現性のあるコンテンツを提供してゆきますね。

まず、Twitterを含めて、SNSはアルゴリズムが変わります。
技術的な事は調べたら他の方が沢山提供していると思うので、追いついていなかったらご了承くださいね。
※2023年、Twitterには1日の閲覧数制限できました。
無料会員 1日600件
Blue会員 1日6000件
新規ユーザー 1日300件

私はブルー課金する気がなくて、
7月6日リリースのthreadsにも挑戦してゆきます。
Instagramは1番健康系制限されるから避けていたのでフォロワー1,500人しかいないので弱小ですが、頑張ります!
フォロバ💯

今はシングルマザーで、生まれつき持っているサイキックな力と量子力学を使ったスピリチュアルカウンセリング(ビジネスも含む)、
見た目もマインドも変えてゆくブランディグ撮影や
生涯2,700万円使うと言われている医療費を減らすべく
予防に特化したヘルスコンサルティングや
VIP向けの3ヶ月間~のコンサルティングを全てオンラインにて
行っております。

お申込みはこちらからどうぞ⇒ lit.link/rei1220

それでは

本題に入ってゆきましょう


まず

Twitterの顔と言えるプロフィール

まずは認知され、フォローされたり、イイね、リプ、RTされるようになることですね。

まず、リプ(コメント)が貰いやすいように
4文字位までのひらがなの名前がお勧めです。
それと、必ず相互、又は相互フォローという言葉ををいれましょう。←2,022年6月15日現在、
名前のところに相互とフォロバ100の入ったアカウントが次々制限されております。
要注意‼︎

そしてターゲットの層にわかるように
ジャンルやカテゴリーを書いておくと良いです。
あなたのアカウントはブログ?ビジネス?副業?NFT?
子育て?ゲーム?ダイエット?筋トレ?健康?女装?
アニメ?懸賞?カフェやラーメンなど食べ歩き? 
『kindle出版プロデューサー』 とか
『旅する英会話講師』 とか
解りやすいのが お勧めです。
私は『遠隔で身体をみる人』です。
難しい漢字や専門用語はあまり使わずに、
小学5年生位でも理解できるように文章全体をまとめましょう。
12~14文字で収めると良いでしょう。
ビジネスやお金の匂い全開なのは最初の頃出さない方が良いかなと
思います。

そしてプロフは2週間に1回は見直してくださいね。
私は欧米流(笑)なので
やりながら変えてゆくタイプです。

1から10まで整えても、実際やってみないとわからないからです。
今の時代は風の時代です。
深刻な重たいエネルギーは好まれません。
柔軟に対応してくださいね。

アイコンは意外に小さい

ので、ぱっと見明るく目立つ色で加工するとスペースでも目立ちます!
1,他のSNSに誘導したいならば各々のアイコンを揃える、
2,写真ならばあまり硬い感じは避け笑顔にする。
3,可愛い、親しみやすい(目、鼻、口がある動物や
リアル過ぎないシンプルなイラストなど)、
特に男性は余程のイケメンか実名でお仕事されている士業の方や
認知されている方以外はイラストがお勧め!
権威性は後でフォロワーが増えたら変えれば良い。
小さいので風景は△
4,肖像権や商標登録されているもの、キャラクターなどアイコンにするとTwitterに嫌われます。
皆んなの目に投稿が触れにくくなります。

Twitterの趣旨が一目瞭然に解る

とにかく使わないともったいないのがヘッダーです。
一目でフォローされやすいヘッダーだと効率良いですね。

真っ青で何も入れないのは勿体ないです。
私はスピっぽい雰囲気で、と作っていただきましたが、
何ら文字入れもせずに1万人まで伸びました。
しかし、絶対に勿体ないので、文字入れもした方が良いです。

水商売の時も名刺を一枚五十円くらい
お金かけておりました。
それだけで一目置かれます。
ココナラなどで500円から15,000円位で
アイコンとセットで作っていただけるので
頼んでみるか、お金をかけないならば最初はCANVAを使って
配色ルールを設定して作ってみてくださいね。
その際に気を付ける事は、出来たら
1,明るい配色のベースカラー7:メインカラー2:アクセントカラー1
2,ごちゃごちゃさせないで、言いたいことを1つに絞る
3,真ん中に視線がゆくように意識すること。
カメラ用語では日の丸、3分割上にキャラクターなどは置く。
4,必ずスマホでの見栄えを気にすること!
5,文字を入れる際は視線の流れの『Z』を意識すること。

こちらのnoteのヘッダーは自分でCANVAで作成いたしました。
イラストは以前ココナラで頼んで500円でしたが相当前になります。

ヘッダーとセットでココナラやクラウドワークスなども有りかと。
Twitterでは私は両方とも大好きなゲロちゃん→ @gerochan_88 に頼みました。ちなみにnoteのヘッダーにいるツイッターのマークもゲロちゃんです。
Twitterのサブ垢@pandapicのアイコンはたつやさん→ @tatsuya9631です。



フォロワーを伸ばすフォローのやり方

それはやはり相互フォローです。
お互いに一緒に成長出来るので同じくらいの
フォロワーさんを最初はターゲットにして200人くらいまでは伸ばします。

1日20ツイート以上でリプ300みたいな事をやり、
1か月でやっと300みたいな事をやっている修行?みたいな方が
見受けられますが、私は無理です(笑)
1万人達成し、蓋を開けたら、2.5回/1日に呟いていただけでした。それも毎日キリ番報告があるので、おりツイの少なさが解ると思います。
最初はフォローを自分から積極的にしましょう。ただし、5,000人になる前にソーシャルドッグで1週間以上片想いの人を
確認して整理してフォロー1.1:フォロワー1以下に上手く調整すれば
そのまま運用出来ます。
※外す際は1週間以上フォローしてから50人から200人/1日ゆっくりと。

1,000人まではフォロー、イイね、RTの同じものを20個とか連打しないように、3つを順番にゆっくりやればシャドーバンになりませんが、
1日のフォロー上限がありますのでご確認ください。
私は250人くらいでした。
実際リプを織り交ぜ休憩しながらだと400人までフォロー出来るようです。
3つ目のアカウントも3日で600人フォロワー達成🙌しました。


@rei_branding は
れいのサブ垢を隠してなるべく普段仲良くしている方々を避けてフォローしたにも関わらずです。
@pandapic1220は陰謀論シェアしたり、
メインアカウントのRTが多くて直ぐに制限されておりました。
オリツイもほとんどなく他人のRTばかりで
ダメな事ばかりやってみたアカウントです。

それでも数ヶ月で約1,000人

どなたでも1,000人達成くらいは直ぐに出来ると思います。

フォローしなくても伸びる人

が一定数おります。

芸能人や著名な方など権威性がある方々です。

clubhouseのアカウントで私のフォロワーの方が極端に多い理由は
心霊部屋のモデレーターにスカウトされて、毎日お話ししていたからです。
3人が中心となり昼夜2回、それを3ヶ月間は開いて無料相談に乗っておりました。
1回のギャラリーが100人を超える日も多くあり、噂が噂を呼び
芸能人も遊びにきており、あっという間に3,500人になっていたので、話したことのない、
絡んだ事ない方も沢山おります。

通常に伸ばすには相互とか嫌だなぁとか、変なプライドは捨ててください!有益な情報をつぶやいてとかも後回しでいいと思います。
だってフォロワーが100人の人がどんなに声をあげても
届かないので、せめて何かをやるからには1,000人は集めてみたらいかがでしょうか?
何ならその間に公式ラインやメルマガの準備などの支払い後の受け入れ口を作ったり、コンテンツを仕上げてください(笑)

投稿のタイミングや企画参加について


私が良く使っているタグで効果があったものをご紹介いたします。
投稿に良い時間は夕方17-19、昼11時ー12時、朝6-8時が良いですが、
この後詳しく説明がありますので、読み進めてくださいね♪

スペースでは断トツ #戸上軍団でした。上に上がって毎日お話しすると
インスタやclubhouseも一緒に伸びます。
最初、clubhouseで心霊部屋のモデレーターのお話ししたのもあり、
2日で500人フォロワーが増えましたが、
毎日11時ー12時にTwitterの初心者部屋をやっておりましたので、
そこから教えていただき、ソーシャルドッグを入れて数字を追ったりし始めました。

人気のタグ4選


1, #おはツイ  これは0時、朝6時辺りに予約投稿すると良いです。
※私は面倒臭くて予約投稿出来ておりませんでした。(笑)
もちろん#相互フォロー も毎回つけます。
予約投稿はTwitterのを使ってください。
外部のアプリはTwitterにばれております。

2, #おは戦 です。
こちらはひー@☀おはよう戦隊公式の @love_ohasen さんに
申し込みしてから参加しないと、毎日タグが変わり、間違っているタグでは意味がないです。企画をやっている方が多いですが、きちんとお礼が反って来ない場合も多かったです。

3,
とりあえずフォロワー数が多い説得力がある方の企画や
グループに参加して、団子ツイートに参加するのが良いでしょう。
その中でも1推しは 楽天クイーンのあーちゃんが運営の  #憩いの泉  です。
ナナさん→ @Nana_happy55
Dえもんさん→ @alc_shiba が入会を受付しております。
※現在3部屋あり120名ほど常に在籍(2022年5月現在)
私もお部屋の管理人になりました。

4,未来っち船長さん@capteinsmirai の
『未来拡散会』
 ゆるたろうさん@saktaro777 の オリツイ企画、
#憩いの泉のあーちゃん@aacchaniina さんの系列で
初心者にも安心安全、無料の拡散グループです。

他にも感謝企画、感謝砲や紹介企画、フォロバ企画など他の人のを真似して
自分で企画もやってみてくださいね。
有料のグループも多い中で、
kindle10冠のあらぱぱさん @arapapa11 の無料で文章力を付けるグループやブログの作り方やアドセンスを学べるおりすさん @saku_will_power のもいらっしゃいます。
※私は参加できなかったけれど信頼できる方々です。

さて、それでは

投稿やリプについて

書いてゆきますね。
疲れてる方は、ここからが大事なので一旦休憩いれてくださいね。


私は、3,000人超えるまで、ほとんど自分の想いとか、書いていないです。
キリ番達成報告がほとんどでした。

お水の時もお店でしかメールも電話もしないやつでした。
ただ、お礼は翌日のお昼か、独身なら家に着くタイミングを
狙ってお礼は入れておりました。
あとはメールが来ても返さない。あまりやり取りするとボロが出るので、余計な事は言わないに限ります。
昼間は働いているという事になっておりましたが、ばっちり寝ておりました。

マネタイズが狙いの人もよく覚えておいてください!
同業者や見込み客じゃない人が寄ってくるんですけど、、、
と相談してくる方がいるのですが、
私も看護師や鍼灸師、パーソナルトレーナーや占い師などのスピリチュアル関連の人が寄ってきて嫌だなぁと最初は思っていたのですが、そういう方やその方のフォロワーがいずれお客様になる可能性が高いんですよね。
貴方がやっている事に1番興味がある人なのでむしろ喜んでくださいね。

私はインテリアや建築オプションで他のコーディネーターが嫌がる
同業者を喜んで引き受けておりました。
『マンションの場合後から工事するのって手間ですよね、
こちらは現金払いなので良い職人を抱えており、これ以上配管など伸びても追加工賃をいただきませんし、材料も原価の高い耐久性の良い物を選んでおります。』

そう言って通常の量販店の4倍のお値段のエアコンなどを購入していただき、現金払いでキャンセル無しでした。

普通のコーディネーターはセンスを押し売りし、何万点もあるカーテンに
時間を取られていたんですよね。
私はその人が住んだ後の事を常に考えており、
その時にやらないともう後からつけるが難しい工事が必要な食洗器や床のコーティングなどをお勧めしておりました。

なんと、同業者の方は、私の正直さを気に入ってくださり、別日に奥様を連れてカーテンを選びに再度訪れてくださったりしたんですよね。
相手のニーズ(必要性)やウォンツ(欲しい物)を把握出来たらよいですね。

・投稿はハッシュタグは実は付けなくても検索ワードに引っかかります。
むしろ沢山付けるとシャドーバンの対象になりますので
2つか3つまで、改行も要らない。
・絵文字も入れない方が良い。
・誤字脱字に気を付ける。(下書き保存出来るので、幾つか書いて保存しておくと慌てないですよ。)
・日々ネタを書き留めておく。(スマホのメモ機能やGoogle ドキュメント、Google keepなど。)
・1ツイートには1つの伝えたい事に絞る方が良い。
・結果から書くと簡潔。
・ブックマーク機能を使い同じツイートを使いまわすとイイねが増えてゆきます
・小学5年生位で理解できる。(難しい漢字と専門用語は使わない!!)
・リスト機能を使い自分のお気に入りの人達を分ける。(自分しか見られないように鍵マークを付けて非公開にしてね!打ち込まなくても、リプ欄やその方のプロフィールの右上のアクションメニューからリストに追加でできるよ。私はまだ作っていないので、タイムラインで気に入った投稿に反応しているだけですがね(笑)

時短にもなるコマンドもご紹介します


・検索や検索コマンドで「@〇〇」「to〇〇」「from〇〇」で探す。
特に自分へのリプへの見落としがないか探るには
to:@アカウントID ‐min_replies:1 -min_faves:1
で検索できます。※IDの後ろと最初の1の後に半角スペースを入れます。
そしてブラウザで開いていたら、検索コマンドを保存できます。

・このようなシンプルな投稿で
リプって何ですか?から教えてくださった先輩方は リベルちゃん @liber_3150 さん や ゆういちろうさん @yu1ro さん、チャンデ君@ck_0511、益弘先生 @hitoshimasuhiro さんですとか、
YouTube集客に強いカズ社長 @salonbuzzkazu1 がいるので、
間違いないなと思っております。

※RT 他の人の多タグをRTしてもシャドーバンに遭いますので要注意!
沢山付けると嫌煙されます。

ちなみに、たまには流れてくるプロモーションにもイイねをすると
AIに気に入られますよ。

気に入られる投稿の内容3選

1,読み手が共感出来る内容

特にリアルなやつです。
でも、あまりにも深刻そうだと微妙です。
数年前にあった『保育園落ちた』ですね。
上手だなぁと思うのが、そろばん3級のネタでバズっていた
すけ🄬すっごい部長 @sukesan_biz さんや、
TOEIC満点のおうち英語講師のアミさん @amyglobalkids が
戦争で暗い話しや想いを載せている人が多い中で、スペースで、ウ◯ライナの『てぶくろ』て絵本を紹介していたんです。投稿見ようかなぁってなりました。
他には、離婚したら『おめでとう』でしょ。とか
借金があったとか、片付けできなかったとかからの変身への道のりとか
Twitterは10代から幅広い世代がみているので、誰かの『先人の知恵』、『教訓』になり得るような情報がもしかして貴方の体験や経験から出てきてバズるかもしれません。

私の古い知り合いで、世界一周のピースボートを共にした
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 さんは
控え目に言っても前に出るタイプには見えなかったので驚きました( ゚Д゚)!
でも次々に生み出すレシピや才能に納得ですよね。

Twitterの運用で実際こんなに稼げたとか
ママ目線の時短術とかNFTやメタバースや投資の始め方や収益結果など、

読み手が気になるところにスポッとはまると良いですよね。

2,なんといっても有益な情報や失敗しない情報


Twitterの新しい機能やiphoneの便利機能なども見られますし
スタバの新商品、インスタではダイソーとかコストコのお勧め商品とか
楽天、Amazon、ポイ活のお得情報を流している方が多いですね。
紹介🆔はDMにて‼︎
オンラインクリニック、
格安スマホの代理店案件、
スマートメニュー、
メルカリ、
chees
ハピタス
旅行関連など
気になる方は直接きいてくださいませね。

誰かに今これが流行っているんだなとか、気になるな、と『気づき』を与える事で惹きつけられますね。

3,楽しい、面白い!ワクワクさせる内容

やはり風の時代はエネルギーの軽い方の投稿が喜ばれます。
動物の面白い画像や面白いネタをいち早く見つけてくる人や
誰が見ても美しい写真を撮る人は右手のフォロワーが自然と多いですね。


他にも、


TwitterでNG!なのは


※正しい情報は、Twitterの公式ステータスサイトで最新の情報をご覧くださいませ。

現金配り系、いきなり応募していないのに10万円当たりました!
フォローがいないのにDM送る。
メールアドレスの変更4回、DMの上限は1,000件/1日、20回/30分
フォロー上限は最初は250位、5,000人以上いる方は400人位でした。
5,000人を超える際フォロワーさんが4986人以上いないといけないと言われておりますが、フォロー5,500人、フォロワー5,000人位で突破出来たり曖昧です。私は300~400人フォローが多い状態でクリアしました。
30分に20回~50回、1日で2,400回リプを送るとボットとみなされるのか制限になるようです。
制限は1回目3日間。
2回目4日、3回目3.5日、4回目で4日ともアカウントがバンされるとも言われており、制限中でも5分に1回フォローバッグ出来たりしますが、
アカウントがなくなるのは困るので、あまり動かないに限ります。
@DarkBluemoon_nさんや先輩方に教えていただいたシャドーバンチェッカーです。
IDを入力し、緑なら問題なしです。

https://taishin-miyamoto.com/ShadowBan/

https://hisubway.online/shadowban/ 

タグ#4つ以上
オリツイ(オリジナルツイート)が殆どない
外部リンクだらけ、特にBrainやテレグラム、インスタへの誘導
相互フォロー後1週間以内のリム(フォローを外す行為)
政治的発言、陰〇論や都市伝説系についてのシェア
サブ垢と本垢の内容が同じ

トレンドなど話題に上がってるものはインプ(インプレッション)
があがりますが、政治批判などは垢バンになりやすいので要注意!
※そういう人ばかりフォローしているのも危険ですね。


対処法


これはオプションを開いて、YESに✅してから調べると該当リプが検出されるので、そのリプを削除すれば緑に戻ります

シャドウバンと凍結について

シャドウバンは"咲紅夜″さんのnote がお勧めです。

あとはこちら💁‍♀️

凍結になった際の対処方法と永久凍結の見分け方

朝1番目は#おはツイなどにして、なるべくご自身のYouTubeやInstagramでも貼らない方が伸びやすいですよ。

投稿に1番良い時間帯

はアクティブな人が多い
夜19時-1時、朝6-9時、昼12-13時頃ですので、
投稿に良い時間は夕方17-19、昼11時ー12時、朝6-8時が良いです。
私がアプリで自分の傾向を調べたら何故か夜中の2-3時でしたので、
ご自身のターゲットに合わせて時間帯を選ぶと良いかもしれません。
そしてブックマークしてあるエンゲージの高い自分の投稿を2時間に一回くらい出来たらRTしてください。
予約投稿はPCからするようにして、
ソーシャルドッグや他のアプリからの投稿は避けるるとAIに嫌われないです。
※そもそも私は計画的に予約投稿は出来ておらず、
いつもブックマークして昼と19時位と23時以降は必ずRTしております。

140文字ギリギリまで書くと良いですが、
リプ(リプライはコメントです)は絵文字乱用OK♪
顔が見えないからこそ笑っている絵文字を入れると効果アップです。
フォロー20連打とかすると直ぐに3日の制限されますが、
フォロー、RT、イイねをバランス良く順番にしていくと制限かからないです。フォローバックがなくても落ち着いて、1週間は待っておきましょう。
あまり頻繁に外したりまたフォローするのは印象が良くないです。

固定ツイート(固ツイ)

を必ず設定すること!
他の人をRTしても流れません。
プロフィールと違う内容で1番発信したいことを貼ると良いです。

Twitter運用で便利な無料アプリ

1,social dog(ソーシャルドッグ)
だけで良いと思います。


2,マイトップファン は1週間だけ無料です。



課金されると割と高いので要注意ですが、
フォロワーさんにも好評でした。

いよいよ

おまけ?

の営業に使える心がけです!

是非私生活でもお仕事でもご活用ください!

☆私が常に営業やボランティアで心がけていたこと☆


1,とにかく褒める。
2,相手のお名前を必ず呼ぶ
3,共感をする。一旦受け止める
4,信頼を構築する
5,先にGIVEをする。
6,タダでも安い賃金でも手を抜かない。
7,他の悪口を言わない、

1、誰でも出来る事ですが、誕生日やキリ番を全力で祝う
そして気が付いたら褒めます。(嘘はダメ)
私は水商売の名刺に『一期一会』とか『出逢いに感謝』と書いておりました。
今瀬での出逢いも奇跡だし、1/365日の誕生日は、どんなにおじさんでも、祝われて嫌な人はいないのです。
その際にプレゼントは奥様に見られても大丈夫か考えて渡しました(手紙は別途渡すか小さなカード程度に。)
夜中にあらゆる手段を使ってケーキを用意したり甘いのが苦手な酒飲みの方にはシャンパンを出しておりました。

2,1~2時間商談をする際に、必ずその方のお名前を何回か呼ぶ事
5回位呼べば親近感を必ず持ってくださいます。
認知症の方にも『おばあちゃん』と呼ぶのはNGです。
きちんとお名前や敬称(あだ名)を使うようにしましょう。
小さなお子様にも誰々の妹とか子供はNGです。
〇〇ちゃん、と呼んでくれて嬉しかった、とお子様に言われた事もあります。

3,相手が何を求めているのか先にリサーチが必要ですね。
Twitterのリプでも、辛かったのね、とかお疲れ様、とか先に共感する
喜ばれます。
貴方もそうではないですか?私は少なくともそうですよ。

水商売では、雨の際に傘をプレゼントするの店長に相談しました。
楽しくさよならして雨だったらガッカリするのは嫌ですよね。

インテリアの会場でも先に託児、駐車券や飲み物、お手洗い、授乳やおむつ替えの場所の案内をしてゆっくり購入に集中していただけるような環境を作ったり、コートや傘を預かる際にはしっかり覚えておくようにして、
番号を探さなくても取り出せるようにしておりました。
(何百万円の高額塾のお手伝いで、トイレに行きたそうな人を無言で対応したり、コートを直ぐに見つけるので、やはりお客様に褒められました。
※できる社長さんて、そういうのも見てくださり必ず感謝の言葉をくださいます。

そして何より、要らない商品を勧めると、相手はいらいらしてしまいます。
ターゲットやペルソナ(商品を購入するお客様像)を作っておくと発信しやすいですね。
ターゲットが層だとしたら、ペルソナはより具体的なお客様の事を指します。
そして反応が悪かったらターゲットを変えるのも手です。

ターゲット層を決めておき、万垢さんなどからお客様に響く文章を
賞賛して引用させていただいたりするのも共感になりますよね。
引用や良いRTを貰ったらそれをまたRTするのも良いです。
このようにしていけば無理に1から投稿を作りこまなくても良いのです。

4,信頼を構築するのに、まずは相槌が1番です。

ラポール(信頼)を築く

 『あいうえお、さしすせそ、』

て知っておりますか?
出来るキャバ嬢は皆上手に使っておりますよ。

りがとう。あなたのおかげで。
えいえ。いつもありがとう。
 運が悪かったですね~。噓でしょ?!
 縁がありますね。
陰様です。恩を感じております。

ですね!

 流石ですね!
 知らなかった!信じられない!実力ですね!
 素晴らしいですね!
 センスいいですね。絶対そうだと思う。
 そうなんですね~。そうだったんですね~。

Twitterでリプに困る方も、
子育てや夫婦関係にお悩みの方でも是非お使いください( ´艸`)

5、先にGIVEをする。
よく見受けられるのは、フォローもリプも何のやり取りもした事のないのに
お願い(TAKE)してくる人が多いですよね。
これは有益だからとDMを送りつけてきたり。
いきなり『結婚してください!』と言っているようなものですよ。
いきなりブロックされるかもしれないし、機会損失になりますね。

では、どんな人が応援されますか?

お酒が飲めないのに、なんで周りの従業員や他の女の子がシャンパン飲んでくれるのかわかりますか?
そもそもお客様だってお酒飲めないのを知っていてもシャンパンを入れてくれたり、食事なしで同伴して協力してくださったり。(1日同伴3本とかしていたので)

え、お金をばら撒くとか、身体とか提供するの?(笑)
それはもう漢のロマンのGOALだから、そんな事をしていたら、
逆にお客様は離れてゆきますよ(笑)

人にぞんざいに扱われているのってわかりますよね。
だからTwitterでも知らない人に何かを頼まれて『NO!』と言ったことがありますよ(笑)今は静かにスルーします。

100人くらいフォローして、意地でもフォローしない人は
権威性を出したいのかもしれないですが、
私はだらだら時間をかけてやりたくないので、
恥ずかしがらずに、相互って書いて、フォローしたり、
先にリプしたり、RTしたり、
上記の技を使ってGIVEしております。

今まではがっちり信頼出来て土台がしっかり、が流行っておりましたが、
今や風の時代。深刻な暗い話題の人より明るくて、簡単そうだったり、
わくわくさせる発言が好まれます。

私が世界一周した際に一緒だった
バズレシピのリュウジ君とか
正にそうだったのではないでしょうか。@bazurecipe_com

予祝や明るい未来を描けるリプも良いと思います。
#憩いの泉  のさかてぃさん @shinshin817b 、ナルちゃん@naru_oputimist
ナナさん @Nana_happy55  セロリん @renai_cerori
たじくん @MellRaisonミホさん
 @miho_clover1 にはいつも褒め上手で励まされておりました。

もちろん最初から計画や目標を立てて発信してくださいね。
私はclubhouseとFacebookとインスタグラムにTwitterを始めたよ!
てシェアしました。
初動が良かったので2日で500人行ったのだど思います。

大変だとは思いもよらなかったので、最初から1,000人ではなくて、
3,000人まで増やそうと思っておりました。
目標が100万円稼ぐ!だとその前に気持ちが失速するんですよね。
だから現実的な数字で少し高めに設定してください。

とはいえ数字に囚われた目標ではなく、数字を増やしたらその先どうしたいのかをまず先に考えておいてください。
そうしないと数字だけだと

気持ちがぶれてしまいます。


例えば私ならば、息子に良い教育や経験をさせてあげたい!
という目標があります。
自分じゃなくて、母親を、とか自分の成功を一緒に喜んでくれるような人に海外旅行させたいとか、笑顔がみたいとか
『誰かの為に』の方が人は力が出せたりします。
『祈りの力』について私が2019年に書いた記事です。
https://ameblo.jp/jibun-gonomi/entry-12543354447.html
映画『クール・ランニング』とか『インビクタス』とか『エリン・ブロコビッチ』、実話なのでお勧めです。
『ワイルドスピード』のシリーズとか『えんとつ町のプぺル』『ナウシカ』とかも。
観てみてください。
そして、途中でダメだとかイケると思ったら、目標を増やしたり減らしたりする自分に許可を出してくださいね。

乳幼児のお子様がいる方とか、思ったより時間がなくて、独身の時に比べてみて、3倍くらい時間がかかると言われております。
子供を放置になるくらいなら、焦らず、自分を追い詰めないでくださいね。
うちは5歳ですが、やはり寂しい想いをさせる時があります。

ここら辺一人で出来なそうな方でコンサル受けたい方はスピリチュアルコーディネートを選んでくださいな。直接お話ししましょう。

SNSは直接会うより緊張しなくて済むので、
いきなり万垢の人にも共感できたら引用RTをしておりました。
なので、早くから認識されて、フォロバしてくださいましたよ。

信頼関係を築くには、

関わるか、誰かの信頼や経験を借りるしかないんですよね。
でも誰彼構わずでは相手にされません。
共感を得られる何か共通点がある方にリプやRTをすると良いと思います。

6,タダでも安い賃金でも手を抜かない。
安い単価だとかタダで提供する内容でも手を抜かない!
手を抜くと相手に伝わりますよ。

よくお客さんを若いから、とかお金が無さそうと見下すキャバ嬢がおりましたが、若いお客様は将来還ってきましたし、お金を出したくないだけかもしれません。勝手に判断してはいけません。

7,他の悪口を言わない!
Twitterは特に顔を出していない、匿名性が高いSNSです。
なので1番は、常に謙虚に振舞ってくださいね。
私も気を付けております。
又、Twitterのアルゴリズムは変わりますが、AIには嫌がられない行動を取りましょう。
まず誰かをけなして自分を上げるようなやり方では上手くいきません。
・Twitterでclubhouse、Facebookやインスタの情報は投稿しないようにしましょう。
・個人や政治の批判(最初インプが上がるかもしれませんが、
深刻な話題が続くと皆さん離れてゆきます。)
・スポーツ(ビジネスではなく、ファン同士で絡む場合はok!)
・Brainやtelegraⅿの投稿をしている人のRTもしない方が良い。
・タグ3つより多すぎ、本文より多いは×。スタンプのイラストや外部リンクばっかり⇔絵文字もなしで140字改行なしでびっしりが良いそうです。

予約投稿もPCからするようにして、
ソーシャルドッグや他のアプリからの投稿は避ける。

以上が私が1か月半続けてきたことです。

いかがでしたでしょうか?

都度編集を重ねて、今後は有料で配布してゆこうと思っております。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
スキ♡、やフォローで応援していただいたり、Twitterでメンション@ReiJewelry を投稿に入れるなどして感想を
書いていただけましたら嬉しいです。

生まれつき持っているサイキックな力

と量子力学を使ったスピリチュアルカウンセリング(ビジネスも含む)、
見た目もマインドも変えてゆくブランディグや
VIP向けの3ヶ月間のコンサルティングを全てオンラインにて行っております。
お申込みはTwitterのDMかインスタからどうぞ!
銀行振り込みで1割引きにいたします。
こちらを見た!で

VIP向けヘルスコンサルタント

はお渡しするデトックス製品込みで赤字ギリギリですが、
初回で振り込みに限り30%引きで対応いたします。

2022年2月 Rei


この記事が参加している募集

#やってみた

37,022件

#新生活をたのしく

47,953件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?