見出し画像

【3ヶ月で700人と話した!】メンタルデザイナーりょうたさんの仕事に繋がる人脈術とは!?

●こんな方におすすめのウェビナーです

・これから人脈を広げていきたい人

・人脈を仕事に繋げていきたい人

・労働収入から抜け出したい人

・将来、脱サラ・独立したい人

このnoteの内容を実践すると、あなたの人脈の拡大および仕事の獲得のお悩みが解決されること間違いありません!

【購読者様の声】


あなたがこれから成果を出すための"最短ルート"を知るための自己投資として考えて頂ければと思います。


それでは、本編の仕事に繋がる人脈術に入っていきましょう!

画像1




【りょうたさんのプロフィール】

スクリーンショット 2021-02-02 8.46.36

<プロフィール> 
現在24歳のメンタルトレーナー。一人社長として、ビジネスコーチングをしている。

<趣味> 
洋服、森林浴、麻雀

<活動内容>
・マネーリテラシーを高めるボードゲームイベントを毎月8回開催。
→『金持ち父さん、貧乏父さん』の著者ロバート・キヨサキ考案のキャッシュフローゲーム。金融リテラシーを高めて時間的、経済的豊かさを求める人に、一度体験することを提案している。

・日本代表候補アスリートのメンタルコーチ


講師:フリーランスのメンタルデザイナーとして活動されているりょうたさん(@ryota_mental_31

『3ヶ月間で700人と話した!仕事につながる人脈術』というテーマでお話してしていきます。

仕事を獲得し、継続していく上での人脈術のお話です。


【りょうたさんの持つクライアント層は大きく2つ】

・プロスポーツ選手を含むアスリート
・個人でビジネスを展開している事業主

仕事については人との”ご縁”から生まれたものが多いそうです。これから事業を始めようとしている駆け出しの人も多いと思いますので、このnoteのポイントを押さえて実際の活動に活かして頂ければ幸いです。


今回は仕事に繋がる人脈術を6つのテーマでお話して頂きました。1つずつ確認していきましょう。


<本編> アーカイブ動画

ここから先は

3,404字 / 11画像

¥ 2,980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?