見出し画像

走る川🏞️

川を発見するとテンションが上がる🥳

「お!川だね🎶」とサラっと言いながら、本当はずっと見ていたい…🥹

『走る川』
中学校の合唱で、今でも歌われているのだろうか…?

私の通っていた中学校は、合唱コンクールの名門校だった。
夏休みに入る前に曲を決めて、夏休みの間各自しっかり歌えるように練習をし、指揮者も伴奏者も全員完璧に揃えて9月の合唱コンクールを迎える。
優勝したら更に上の舞台で披露出来る、という合唱祭というよりどちらかというと本気のコンクールだ。

いつも悪ぶっている男子も、おませな女子も全員全力で‼️
当時は教師も厳しくて、少しでもふざけていたら「出て行け!」と本気で怒られる時代だった。

ぶつかり合い涙あり…個人的には一番好きな学校行事だった✨

私は中学校3年間、伴奏者をやっていた。
中学2年の時、課題曲は『野生の馬』自由曲は『走る川』だった。

正直に言うと、私はその合唱コンクールで伴奏者賞を狙っていた。
そして中3の時は受験勉強に集中したかったので、賞を取ってそこで伴奏者は引退しようと思っていた。
小学校〜中学校までずっと伴奏者だったので、一度くらい歌う側に回ってみたかった、という気持ちもあった😯

その時の伴奏者は全員レベルが高かった。
一人異次元に上手な子がいて、彼女はピアニストを目指していた。毎日朝5時〜学校行く時間まで、そして帰ってきてからもずっと練習…ピアノ漬けの子だった。

だから、もし1音でもミスタッチをしたら私は確実に賞は逃すことになる😵‍💫
絶対にミスタッチがないように、猛練習した。

本番…
信じられないところでミスタッチをした。
たった1音だったけれど、あぁ…終わったな💔と思った。
後にテープを聴いたらその1音以外はミスタッチはなかった。

ショックすぎて、その後の記憶がなかった。想定外の1音のミスタッチをリカバリーするほどのメンタルは、当時持ち合わせていなかった。

結果は案の定、そのピアニストを目指している子が伴奏者賞を取った。
当然の結果だ。

なんとなくその流れで中3の時も伴奏者をやり、その年は『樹氷の街』で伴奏者賞を取れた。

賞を取れて結果オーライ🙌樹氷の街が思い出の曲💕
…のはずだが、私の中で今でもずっと記憶に残っているのは『走る川』だ。

川を見るたびに、懐かしい記憶として思い出す。
あの時は歌詞の意味をさほど考えずに、ただただ賞を取ること‼️しか頭になかったけれど…
実はなんという名曲だったんだろう😳と今では思う。

ただただ前だけ見てひたすら走り続ける、どんな困難にも負けないで、という意味ではその通り。走り続けたことは間違いない🤣💦笑
思春期ゆえの突っ走り💨
きっともう少し大人だったら、かりに1音ミスタッチしても、最後までもっと違う弾き方をしていたかもしれない…🫠

大人になり帰省した時に、母の部屋でキティちゃんのカセットテープ📼を見つけた。
それは私が小学生の時に、お小遣いで母の日にプレゼントしたものだった。
一人の時に、何が入っているのか?おそるおそる回してみた。

中身は『野生の馬』と『走る川』だった。賞を取った時の『樹氷の街』ではなかった…🫨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?