見出し画像

ニコニコ超会議行ってきました!!!

どもどもどもども!!!みなさんこんばんは!!レグルス週一投稿するとか言って全くできていませんが、生きています!

今回は!!!なんと昨年に引き続き!ニコニコ超会議に行ってまいりました!!!イェーーーーイ!!!
昨年は1日目だけの参戦でしたが今回は2日間どちらも参戦してまいりました。自家用車できた、って写真撮ってくればよかった…それを抜きにしてもあまり写真撮ってこなかったな。もっと撮ればよかった。

実はまだまだ人酔いをしがちなもので、初日は前日~当日の7~8時間の運転が祟ったのか、一時的に体調を崩したりもしましたが、食事というエネルギーを補給したところ多少回復。なんとか自分たちが回りたいと思っていたところをきちんと回ることができたので満足でした!!!
異形頭さんの素敵な立ち居振る舞い、見せてくれた靴のデザインや、ムッキムキな紫ピクミンなどコスプレイヤーさんの皆さんの完成度が高くて、眼福でございました。ムキムキピクミンと写真撮りたかった…
それでも大満足で帰路につき…

とは行かず!今年はレグルス、2日目も残っておりますので、お宿(友人宅)へお邪魔し、体力を回復してから参戦!!

2日目はなんと、なんと我々だのBIG BANDがあたりまして!!!!こちら楽しんでまいりました!!
茸さんの司会から始まり、BANDの皆さんが登場すると早速始まるのは我々だのオープニングとエンディングを彩っている『TRIGGER』!ソロパートがあるのがまた鳥肌が立つほど圧巻で…。
そのほかにも天落記の『あとはまつり』、「誰か~!助けて~!」で有名な絶望スケイプのテーマソング、呪鬼のテーマソング&スペシャルメドレー、我々怪盗団のテーマソング&スペシャルメドレー、我々だメンバーによるフリートークなどなど!盛りだくさんでございました!

それぞれの曲演奏の際の照明、カメラワーク、ソロパート、どれをとって見ても、まばたき厳禁の場面ばかり!音を楽しみ、視覚で楽しみ、体感して楽しむ。そんな音楽祭だった気がします!!
ちゃんとタンバリンで「タンタンタタタン♪」してきました!あと「主役は我々だ」とノリノリで叫んできました。
あの、お恥ずかしながら、1人で体揺らしながら見てたんですが、周り全然そんなことなくて、1人だけおかしい奴やっててすいませんでした。

そして、やはり推しだからこそなのか、グルッペンさんのピアノパートがもう、もう、言葉が出ないくらい好きでした。聞き惚れるのもそうですが、原曲のピアノより音階が低く感じていて違ったらすみません…(パンフレットにダークな感じにアレンジしましたって書いてありました!)勝手な解釈ですが、原曲は「荒廃した地をメンバーと駆け回るぞー!!」って無邪気な感じなんですが、超音楽祭のBIG BANDは「後ろから一歩引いて全体を優雅に眺めている」ような落ち着いた大人の雰囲気が前面に出ている感じでした。

え、好きだが????大好きです!!!!!!
いや、本当、ただの我々だ狂いですからね、好き以外の言葉で表せって感じです。だって好きなんだもんええじゃろ。

あと1日目も2日目も薬理凶室のステージを時間が合う限りは見に行ったんですが、立見席で5分~10分ほど眺めては別のところへ向かって、みたいな行動をとっていました。先生方ほんとうにお疲れさまでした。
実験もしながら、雑談もし、果てにはファンサービスも忘れないエンターテイナー性が素晴らしく!!!

また今回はなんと稲垣先生とJAXAの職員さんの雑談ステージのところを結構長く(最後までは聞いてないですが…)聞かせていただいていたんですが、Dc.STONEの世界観を作るにあたって科学監修の話とか、空に飛ぶNASAではなく地下に潜る方の会社にはいったことがあるなどの話を聞けて、さらにDc.STONEや薬理凶室を好きになりました。
なんか話の内容が薄くて申し訳ないですね…お写真をとる機会も申し込みできる立場にあったんですが今回は諦め、声をかける機会も一瞬訪れたんですが、緊張しすぎて無理でしたね。来年こそは。というか科学のかの字も知らない人間なので、失礼に値しないかだけすごく不安ですね。小学生みたいな質問とか疑問しか出てこないので…すごく身の縮む思いです…
普通に出待ちよくないよなって諦めましたよね…純粋に皆さん優しいから、お疲れだよなぁって言葉を、声をかける勇気が出ないことの言い訳に使い静かに去りました…('ω')

とにもかくにも!!みなさん準備期間も含め、お疲れ様です!!本当にニコニコ超会議という素晴らしいイベントを開催してくださってありがとうございます!!
運営の皆さん、2日間本当にお疲れさまでした。
参加者(出店者)の皆さん2日間本当にお疲れ様でした。
薬理凶室の先生方、実験や雑談など2日間本当にお疲れさまでした。動画や生放送、ブロマガなどこれからもたくさん見せてください!
BIG BANDの皆さん、素敵な演奏を2日間ありがとうございました!本当にお疲れ様でした。
茸さん司会進行、2日間ほんとうにお疲れさまでした。喉お大事にしてください。
そして写真撮影に応じてくださったコスプレイヤーのみなさん、本当に素敵な思い出を残させてくださってありがとうございます!!!
戦利品と思い出の数少ない写真をば…

通りがかったスタッフさんに撮影してもらいました。せら先生のサイン入りのフレアちゃんとツーショット。エンプレスエイジはいいぞ、カルアちゃんもフレアちゃんも、登場人物みんな推す
ステキな異形頭さんたちにも出会いました!ツイッターのアカウント聞けばよかった…
まだ誰も居ない時間帯の我々だ超遊戯ブースの旗。再び軍旗が立ち上がるだろう!と言葉が聞こえてきそうです(*´ω`*)
くられ先生と稲垣先生のサイン!千空、ドクストアニメ最高だった!くられ先生は安定のお狐様!
そしてお疲れのところ本当にすみませんでした茸さん!!手土産のビーフジャーキー楽しんでください!
ほぼ薬理凶室と、我々だのグッズ

いやぁこうしてみると、去年より充実したと思いますね。買うつもりのなかったものまで買いましたが、マイクラのコマンド解説本は買うって…
あとQRコードを生み出したデンソーさんの射的や輪投げも遊ばせていただいたり、天然石で作ったナイフの工房の店主さんにナイフの推しポイントを語っていただいたり、実演を見せてもらったり、心が始終踊りっぱなしでした。

次回は購入した音楽祭パンフレットや、別冊アリエナイ理科を読んだことの感想とか書きたいなと思ってます。そしてまた来年もニコニコ超会議も来ようと思います。それではみなさん次こそ動画と週一のnoteにてお会いしましょう!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,138件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?