見出し画像

Regonn&Curry.fm Episode 118収録後記 機械学習論文の情報源

このnoteは、Regonn&Curry.fm というポッドキャストの第118回の収録後記です。

118回では、TensorFlow3D、宙畑Kagglerアンケート、分析コンペ勉強会、J-Quantsファンダメンタルズ分析チャンレンジ、今週のKaggleについて話しました。

宙畑の記事では、主にコンペや論文の概要解説と自分のコメントを書いていました。

驚いた点では、面白かった論文で紹介されたもののほとんどは日本語でのまとめ記事がありました。

日本語で情報がまとまっているのは、とても助かりました。

私も最近は衛星データ関連や機械学習の論文などは読むようにしていて、今回は普段使っている情報源等を書いておきます。

自分から論文を探しにいくことは基本的にはしていなくて、色々な発信されている情報から興味ある論文を見つけられるようにしています。

論文紹介記事サイト

AI-SCHOLAR や アイブン といったメディアサイトでは機械学習に関連する論文を紹介してくれています。

https://ai-scholar.tech

arXivTimes

GithubのissueでarXivの論文が一言でまとめられています。Twitterでも内容がツイートされます。

Carrier Owl

arXivの論文APIを用いて、DeepLでアブストラクトを翻訳したものをSlackやLineに流してくれます。

Qiita記事などでも同じようなことをしているものがありますが、Carrier OwlはGithub Actionsで動くようになっているため導入しやすいです。キーワードを設定してスコアで表示できるのもいいですね。

Twitter

今月はTwitterを見ないようにしていますが、Kagglerをフォローしていると論文情報も流れてくるので、情報源として活用しています。

u++さんのKagglerリストでは、海外も含めてKagglerの人がまとめられています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?