見出し画像

楽しいは伝染する

まあ楽しいだけしゃないないんだけど笑

楽しい事してると、もしくはしてる人のところに一緒にいると、自分までワクワクして楽しくなっちゃう。楽しんでいると、周りに与える影響が1番強いんだと実感している。

楽しむ事に何もルールはなくて、また遠慮もいらない。楽しむ事のエネルギーはとても高く、エネルギーは高い方から低い方に流れるという物理法則があるから、勝手に伝染していく。だからみんなに良い影響を与える。

画像1

弾き方なんかしらなくても、やってみればいい。オリジナル、独学で遊べばいい。楽しそうな事やってみる。それがちゃんと出来るかじゃなくて、やる事が出来るかの方が大事❗️

形や型にばっかりこだわると、楽しむチャンスを逃してしまう。だからとりあえずやってみる。そんな癖をつけてもいいんじゃないかな?

楽しい伝染は周りの人を幸せにする。

みんながなんか楽しくなって、ワクワクして、その人の枠を広げたり超えたりする。あの人といるとなんか楽しくなっちゃうんだよね。って人いるよね。その人のハッピーオーラが周りに影響しているから。

だから無理にハッピーにならなくても、そういう人にあえば勝手になる。自分を無理にポジティブにする事もいらない。パワースポットに行くように、パワースポットのような人にあえばいいだけ。

画像2

身近で言えば子供達だろうし、子供のような人だろうしw笑ってると勝手に周りに人が集まる。

そんなステキな伝染を僕はしていきたい。こらからも全国各地に伝染させていきたい。僕に染めたいんじゃなくて、ただ単に笑顔が増えてもらればと願って❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?