見出し画像

#108:足先が冷える時

夜寝る前に足先が冷たくて眠れない時がありますね。手先は器用にこすりあわせても、足をこすり合わせるのはちょっと難しいばかりか、下手をすると足がつってしまうことも・・・。

そんな時、くつ下を重ねて履くのも一つの方法ですが、身近にあるドライヤーでツボを温めるのも意外に効果があります。温める場所は、足の指の股から付け根の部分(表と裏両方)です。ここは、全部にツボの名前がついている訳ではありませんが、足の甲側のそれぞれの指の股には、『八風(はちふう)』という名前のツボがありますし、足の裏の人差指の付け根には、『独陰(どくいん)』という名前のツボがあります。

ドライヤーの当て方ですが、寝る直前くらいに、この足指のツボの表と裏それぞれにドライヤーの温風を必ず2~30センチ離したところから当てます。当てる時間はどちらも、「アチッ!」と感じたたら即止めるようにします(ムリぜず、ヤケドに注意!)。

表、裏、3~4回ずつくらい行うと足先がジワーッっと温かくなり、それが30分くらい持続するので、その間に就寝するようにしましょう。

古賀 直樹
▼中野坂上治療院のウェブサイト
http://www.nakanosakaueseitai.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?