見出し画像

稼ぐ人と稼がない人の違い

世の中には「無料なら受けよう」という方
がいます。

また、
「本当に稼げるなら、稼げるようになったら
指導料金払います」
という方がいます。

馬鹿かと思うのです。

・世の中に無料の学習塾はないです
・世の中に「東大に受かったら進学塾の費用払う
 本当に進学できるならそれで良いですよね?」

そんなことは無いことがわからない
そんな方も存在している。

そういう人は当然、稼がない傾向が強いです。

また、毎日稼ぐためビジネスに没頭することで
家族との時間が取れずイライラしたり、
なかなか実績が出ないと焦ったりするからと
「自分のペースで」続けるという言い訳で
稼がないとか、

「せどりもやってるんです〜」などと言い、
一つのビジネスすらできない人が
何故か複数のビジネスに手を出していて
稼がない。

他にも様々ありますが、稼がない人は結局、
稼ぐ以外のことを気にしてそっちにエネルギーを使う。

みんな同じ24時間があるので、時間配分次第で
人生は変わる。

人生は、時間配分のセンス次第だなあと思う。

稼ぐ生徒さんは、上記みたいな面白い
特殊なネタが少ない。

何故ならば稼ぐ生徒さんは

「ただただそのビジネスを正しくやり続ける」

からだ。

誰のせいでもなく、誰に頼るでもなく、
自分の努力。

自分が稼ぐ力を身につけるためには
それが一番大切なものだということを
やっぱりわかってるんですよね。

一点集中して継続して努力できる人間は
「努力は必ず報われる」を体現してくれる。

結局、稼ぐ人も稼がない人も個性は皆それぞれ。

自由で良い〜♪

稼ぎたければ稼げばいいし、
稼ぐより他のことをしたければ
したいことをしていればいいだけ。

色々な方が参加されているのは

稼ぐ人が集まって副業の情報交換をする
オンラインサロンMサロン。

エネルギーを正しく使い本気で稼いでみませんか?

見てみる↓
https://salon.suzukimasayuki.online

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?