見出し画像

【昭和レトロ】キャプテンウルトラに登場したバンデル星人にはハマる! キケロ星人役で小林稔侍さんも出演! ソフビが高額取引! テーマ曲が秀逸!

◼️キャプテンウルトラに登場した怪獣は見かけはアレだが、ソフビはアマゾンなどで高額で販売されている💦



『宇宙特撮シリーズ キャプテンウルトラ』は、1967年4月16日から9月24日まで、TBS系列で毎週日曜19:00 - 19:30に全24話が放送された特撮テレビドラマ😃




舞台は21世紀後半。

宇宙開発計画の発達によって地球は「宇宙開拓時代」を迎えた。

しかし宇宙に進出した人類を待ち受ける未知の危険は絶えなかった。

そこで宇宙ステーション「シルバースター」所属の宇宙警察パトロール隊が編成された。

ひとたび特殊銃で救援信号があると、隊員・本郷武彦ことキャプテンウルトラは、キケロ星人のジョー、万能ロボットのハックと共に、宇宙船シュピーゲル号を駆ってバンデル星人や様々な怪獣たちと戦い続ける‼️


◼️【名曲】珠玉のテーマ曲

全怪獣&怪星人登場


◼️オープニング 宇宙マーチ



小林稔侍さんがキケロ星人のジョー役で出演されていた (第12話まで)💦

 





◼️内容紹介。東映スタッフの方の制作秘話


◼️特撮技術と最終回




◼️前後の番組は円谷プロが制作、キャプテンウルトラは東映が制作した。




◼️バンデル星人

バンデル星人が走る姿が可愛いすぎる💕 この動画を見ればキャプテンウルトラの貴重さが分かる。









◼️ガルバン







◼️ゴースラー





◼️メタリノーム





◼️ジャイアン





◼️バクトン




◼️キュドラ




◼️バンデラー





詳細




以上









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?