マガジンのカバー画像

TOEIC対策に関する記事

233
TOEIC対策、TOEIC関連情報
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

【英語学習】海外のモニタリング番組を楽しみながら英語を学ぶ!

🔸What would you do?
🔸Kitchen Nightmare! 🔸Undercover Boss!
🔸米国版マネーの虎
🔸米国版 料理の鉄人

https://bizconsul.net/2023/07/12/

【英語脳】子供の頃にこんな図鑑や辞典、マンガに触れていたら確実に人生が変わってい…

◼️私は『ドラえもん』の大ファンで小学生の頃からてんとう虫コミックス版のマンガに加え、コ…

TOEICの問題を数多く解いていると段々と自分に合った”解き方の型”と”時間配分”が出来てくる。それを言語化してノートに書いておく。

間違いに至った思考過程と対策、語彙(知らなかった単語、コロケーション、複合名詞等)、言い換え表現も書いておく。自分で問題解説が出来るようにする。

TOEICの問題を全集中して解き続けているとフロー状態に入り”答えが浮かび上がってくる”と言う体験を聞いたことがある (^ ^)

それが正解だったかどうかは聞いてないが、、💦💦

今日、午後に岡山でTOEICを受けてきた。帽子を被った男女のフォーム。

恐らくL、R共に数問落としたはず💦 この試験で毎回連続で満点を取る方の心・技・体の整い方は並外れていると思う。

満点まで模試をあと3万問解くことになるか5万問解くことになるかは分からないが淡々とやるだけ。

専門性は深さ、外国語は幅、そして人間性は奥行きを出すイメージ

・専門性の追求→深さが増す
・多言語ができる→幅が広がる
・人間性、人間的魅力→奥行き

🔸専門 x 外国語 x 人間性

https://bizconsul.net/2024/01/11/136722/

【TOEIC対策】韓国語版のTOEIC既出問題集 Vol.4のRCとLCが届いた。残念ながら日本ではTOEIC公開テストの過去問は販売されていない。 解説は全て韓国語の為、間違えた問題は、グーグルレンズで翻訳して使っている💦💦 ↓ https://bizconsul.net/2024/02/20/139133/

【TOEIC対策】人生は”目線の高さ”と”想像力と時間の使い方”で決まる!

◼️人生は”目線の高さ”と”想像力と時間の使い方”で決まる。 【目線】目線を高くもつと脳…

ダイエットや筋トレ、TOEICのスコアアップ等は何をどのくらいやればいいかの専門家の情報は充分にある。

難しいのは行動の主体である自身のメンタル管理と行動管理。

その部分を解決できれば多くの願望は達成できる。

覚悟して投資し、その道のプロをつけるのも一案。餅は餅屋。

ビジネスの現場での海外取引先とのメールのやり取りはChatGPT等のAIを使って翻訳やライティングはできるが、対面交渉やオンライン会議は即時性が求められる為、今後も会話力と聴解力は必須だ。AIは行間を読んだり、相手の立場を考慮したり、微妙な駆け引きを必要とする会話は不得意だ。

韓国語版のTOEIC既出問題集 Vol.4のRCとLCが届いた。日本では過去問は販売されていない💦

使用語句と文法レベル、新規トピックやストーリー展開を分析していくのだが、、、
まずは重いので持ち運びやすいように其々半分にカットしよう💦💦💦

餅は餅屋。語学習得に関してネット上に勉強のやり方やロードマップ、使用テキストの情報は溢れているが個々の人にあっているかは別の話し。難所は自己の行動管理、メンタル管理、モチベーションの維持

一生モノのスキルを身につけるのだから覚悟してプロを雇い時間と費用を投資する方が効率が良い。

英語の勉強に疲れたら気分転換に名作映画を観て感動してみる😃

・ローマの休日
・カサブランカ
・誰が為に鐘は鳴る
・雨に唄えば
・風と共に去りぬ
・市民ケーン



https://bizconsul.net/2024/02/18/138835/

韓国のTOEIC実践問題集1と既出問題集3は重いので半分にカットしている💦💦  韓国で販売されているTOEIC既出問題集4のLCとRCは来週には届く予定。 残念ながら日本ではTOEICの過去問は販売されていない💦