見出し画像

風の中を

風が水面につけた足跡に 太陽が光を散りばめてゆく

キラキラ眩しくて 思わず目をそらした

昨日の雨があちこちの花に 色を配ってくれたから

今日の空の青と 痛いほどのコントラスト

「言い訳」というレンガで 「自分らしさ」という壁を

作り上げてみたけど 空見上げてみれば

どんな風の中も鳥は飛んでゆく 流されながらも  その羽はばたかせ

向かい風の中も前に進んでゆく 例え止まっているように見えたとしても

ここにいるだけの僕には たどり着くことのできないあの場所へと


描こうとしてもう長い間 握りしめたまま立ち尽くしている

乾いてしまった筆じゃ 傷付けるだけ

「理想」という絵具で 「現実」という画用紙を

塗り変えようとしたけど 被写体はどれだ?

どんな風の中も鳥は飛んでゆく 煽られながらも バランス取りながら

強い風を受けて高く舞い上がる 上昇気流をつかまえて もうあんな遠くへ 

思い描くだけのゴールより 飛び立ったその背中の方が輝いている 


飛べなくても 風の中を この壁を壊して

描けなくても 風の中を 画用紙破り捨てて

踏み出して行こう 風の中を

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?