日本ではワクチンやマスクは強く推奨されているにすぎないが、欧米と違って強制されなくても多くの人が従うことが見込まれているので推奨にとどまっているのだろう。 …
「反ワクチン」という言葉は英語では”アンチバクシン”だが、英語ではワクチン賛成なら”プロバクシン”と言えるのに対し、日本語では対応する言葉がない。 敢えて表…
身近な現実を目で見て、手でさわる場合、現実の存在は問題にならない。 しかし、間接的に現実を認識する場合には注意が必要である。 メディアの発達によって私たちの…
2022年1月7日のニュース。 このニュースは「感染対策」のニュースだが、政治について根本的な問題をいくつか含んでいる。 成人式に出ることは国民にとって必須のも…
新コロの感染者数が落ち着いていたところ、急に政府が検査を無料化して大量に受けさせたところ、感染者が「急増」した。 急増というより判明ということだが、これが意…
💉の50才以上への義務化がなされたというニュースは日本でも報道されたが、上記動画によると、検査が有料、マスクも政府が指定したものを着用しなければならないなど、…