バイエルンミュンヘン8連覇!!!

ブレーメンとの試合で8連覇達成!試合は前半20分まではブレーメンペースで、次第にバイエルンペースに進めるもなかなか点が入らなかった。デイビスのファウルよくレッドじゃなくイエローで済んだなと思った。前半終了近くボアテングのフィードパスからレヴァンドフスキがトラップそのままシュートし、1点取る。後半バイエルンはポゼッションしながら攻めるもブレーメンが中を固めていてなかなか点が入らない。ブレーメンは前節のパーダーボルンに勝ったからか90分通して動きが良かった気がした。後半の78分にデイビスが妨害で2枚目のイエローで退場、正直2枚目はカードだすほどかなぁと見てたけども。残り10分はブレーメンが攻めていくも、とにかく守りきり、後半90分ショートコーナーで時間を稼ぎ試合終了。バイエルンミュンヘン8連覇を成し遂げた。

バイエルンはボアテングとノイアーが失点を防いだこと。今日のバイエルンの勝因はこれだと思った。残り10分で10人のバイエルンはブレーメンに押されていて、グラウンダーのクロスを入れられたりしていた、中で受けた選手のシュートをボアテングがシュートブロックした場面、大迫のヘッドに反応して弾き出したノイアーは特に印象に残った。

一方でブレーメンは今日の動きが毎週とはいかなくてもできていれば降格圏にはいない内容だったと思う。だって去年7位っしょ?それくらい動きが良かったし、相手がバイエルンだったから動きが良かったのかはわからんけど。少なくともパーダーボルンに勝ったことかなと私は考えている。

8連覇に対して一強だからとか言う意見があるだろうけど、ブンデスリーガ見てる人ならわかるけど本当に競り合っての優勝だし、なんなら前半戦はボルシアが1位でバイエルンはCL圏すら危うかった状況でフリック監督になって勝ち続けて優勝したからそこだけは忘れんでほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?