見出し画像

びっくりするのがデフォルト

さてさて、今日は冒頭から気学の話をしたいと思います。後ほどその理由がわかりますので、しばしお付き合いくださいませヽ(*´∀`)


わたくし、前回の投稿でこのようなことを書いておりました。

来年2024年は 甲辰三碧木星(きのえ/たつ/さんぺきもくせい) の年です。
そう!三碧木星の年なのです。
そして2024年の気は、実は今年2023年の夏頃から既に立ち始めています。

気学というのは、誕生日から個人の性格、性質や運勢の流れを見たり、上記のように十干/十二支/九星から世の中の流れを読み解いたりと、様々な活用用途があります。
今回は世の中の流れの読み解きについて、またまた三碧木星にクローズアップしたいと思います!


ここのところ、雷の発生率が高いと思いませんか?今年の夏頃から多くなってきているように感じます。また、停電の発生率も高まっていますよね?

「雷」「電気」ですが、こちらは三碧木星が持つ性質となります。
先に触れた通り今年の夏頃から2024年の気が立ち始めているので、三碧木星の性質を持つものの活動が活発になってきているというわけです。

それでですね。
ここで特にお伝えしておきたい三碧木星の性質があります。
それは「驚き」です。
ですので、これから2024年いっぱいは驚くようなことが山程で出てくると予想されます。


で、ここからが本題です。

恐らく直近のリリース発表や西川さんのXの投稿で、西ヲタのみなさまの心がざわついているのではないかと……。

私もいろいろびっくりしましたが、これはきっと三碧木星の流れに乗っているのだなと感じました。


そしてもうひとつ、運勢の流れでお伝えしたいことがあります。

今年2023年は癸卯四緑木星(みずのと/うさぎ/しろくもくせい)なのですが、実は結構大きな節目の年になります。
これまでの10年の流れが一区切りつくため、来年からの10年の計画を立てるのが今年の最も重要なミッションとなります。またその次の10年に向けて、自分のチカラで新しい扉をこじ開けることが必須の年でもあります。

西川さんのXの言葉を読むと、今年やるべきことを肌で感じ、実践しておられるんだなと感じました。

今後も驚くような発表があるかもしれません。
しかし、それは気の流れに乗っているという証拠なので、びっくりしたとしても、どーんと構えていられる自分でありたいなと思っています。

そして何より、西川さんが自分の思うままに、楽しく元気に歌い続けてくれたらそれが一番だなと、私は思っています。


さてさて、いかがでしたでしょうか?
世の中的にびっくりすることが満載な流れがやってきているんだなと知っておけば、結構気構えができたりするものです。
気学を学ぶ身として、今回投稿した内容がほんの少しでもお役に立つことを願っております。
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?