さとP@時々雪山先生

公立高校 家庭科の先生。 人生で大事なことは、雪山から学んだ。 服をつくること。興味…

さとP@時々雪山先生

公立高校 家庭科の先生。 人生で大事なことは、雪山から学んだ。 服をつくること。興味があるのはDesignと手仕事。 animal。snowboard。outdoor。旅。 単純で複雑なものがすき。

記事一覧

先生になった理由② 父のもと10年間絵を描く。

父は画家を職業としながら、自宅の2階のアトリエで 絵画教室をやっている。今も現役で。 画…

先生になったわけ① 母が作ってくれた服。

私が人生の選択として、「家庭科の先生」という職業を選べたのは、母の影響がとても大きい。 …

点と点はつながる。

新しい始まりの1日。2022年壬寅立春。 学校の先生になって、満17年。公立高校 家庭科の先生。…

先生になった理由② 父のもと10年間絵を描く。

父は画家を職業としながら、自宅の2階のアトリエで 絵画教室をやっている。今も現役で。 画…

先生になったわけ① 母が作ってくれた服。

私が人生の選択として、「家庭科の先生」という職業を選べたのは、母の影響がとても大きい。 …

点と点はつながる。

新しい始まりの1日。2022年壬寅立春。 学校の先生になって、満17年。公立高校 家庭科の先生。…