見出し画像

もうそろそろやめないか

「大人なんだからいちいち怒るんじゃない」
「大人の対応(※1)をしなさい」

こういう言葉をよく耳にする。

しかし、本人が納得していない上でこれらの対応を言われるがままに続けた場合、いつか必ず爆発する。


表面的大人を演じる人は多いが、内面を見つめ直さない限りそれは殆ど意味をなさない。

結果的に、幼稚園児のような喧嘩や虐めが大人たちの間で絶えない、そんな環境になっている組織はいくらでもある。


「とりあえず黙っとく」は、別にかっこいいことでも何でもない。

もうそろそろ辞めないか。


(※1:長年の疑問なのだけれど、どういうことなんですかね「大人の対応」って。
「大人の対応してやったわ」などと偉そうに言う人がいるけれど、何故そんなに偉そうにできるのかわからない。
私はこの言葉が好きではないし、理解したいとも思わない)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?