見出し画像

イナズマロックフェス 2022 「OWVって誰?」っていう人へ

イナズマロック フェス 2022」までいよいよ、あと2日になりました。
今年は9/17(土)・18(日)・19(月・祝)の開催ですね。

9月17日に開幕するわけなのですが、
タイムテーブルを見ると、雷神Stageでは開会宣言のすぐあと、
9月17日13:05~に「OWV」が出演するとなっています

イナズマロックフェスのファンの方、
あるいはその日のステージに出演されるほかのアーティストのファンの方
OWVって、誰?
って思いました?
・・・思いますよねぇ

この記事では、ごく端的にOWVのことについて紹介します。
そして、
「OWV、知らないなあ・・・」
っていう方にも楽しめるよう、少しだけポイントをお話ししたいと思います

(ちなみに私はOWVのファンです)

1 OWVって何してる人?


2022/9/16 ニシナナLiveにて

男性ばかりの4人の、ダンスボーカルグループです。
2020.4結成、9月にメジャーデビュー。
レーベルはユニバーサルシグマ、所属事務所は吉本興業。
吉本所属らしく、YouTubeで罰ゲームとかやらされてます、吉本本社の真夏の中庭で

簡単に説明すると、
4人で歌って、
4人でラップして、
4人で踊るグループです。

あと、Liveが楽しいっていう感想はよく聞きます。


2 OWVってどんな曲を出しているの?

めちゃくちゃ簡単に言うと、歌とラップです。
ジャンルは何だろう・・・これ!って言いにくいんですよね。
というのも、
デビュー曲「UBA UBA」は激しめのロック調
2nd「Ready Set Go」はメロディアスなミドルテンポ
3rd「Roar」や6th「Time Jackerz」は音数少な目の今風なトラック
4th「Get Away」は爽やか大人のドライな夏曲
5th「You」はバラード
と、シングル表題曲でもこんな風にいろいろ。
カップリングにはEDMやJ-Rapもあったり、がっつりダンスに寄せた曲もあったり。ジャンル付けしにくいんですよね・・・
まあ、「歌とラップのある曲、結構なんでも」って感じです。

「おすすめ曲診断チャート」を作りましたので、興味があったらやってみてください。

(2022.9.18追記)
OWV公式Twitterで、セットリストとそのプレイリストが公開されてました。
ストリーミングでも聞いてみてくださいね。


3 OWVのメンバーってどんな人?

赤い髪のリーダー本田

本田康裕 ほんだ こうすけ 福島県出身 27歳(1995.4.11生)
ステージでの呼ばれ方 「本田君」

ギャルみたいなピースをする27歳の鮮やかな赤髪


・オーディション番組で出会った他3人とダンスボーカルグループとしての活動ができるよう、オーディション主催企業である吉本興業に通いつめ、結成を逆提案した行動力とリーダー力の持ち主。
・高校時代は陸上部の特待生、怪我で断念。
・高校卒業後に福島から上京し、ピザ屋やコールセンターなどのたくさんのバイトをかけもちしながら、インディーズで活動を続けていた。その後オーディション番組に参加し、最終選考まで残るものの落選。
しなやかなダンスが特徴。
・ライブ中や収録などで突然ギャグを繰り出し、メンバーだけでなくファンをも唖然とさせることも。
・ドラゴンボールとポケモンが好き。インスタのストーリーで某カードの写真とともに「自引きした」と載せたため、OWVのオタク達が「推しもオタクだった」とざわめいた。
・ガチャガチャが大好きで、自宅にガチャガチャをするおもちゃを置いている。外でガチャガチャをして引いた景品を家のガチャガチャ機に入れ、無限に楽しんでいる。
・背の高さは4人中3番目


背の高い黒髪メインラッパー中川

中川勝就 なかがわ かつなり 兵庫県出身 25歳(1997.3.16生)
ステージでの呼ばれ方 「勝くん

超かっこいい釣りジャケットを着て自撮りするイケメン(前)


・ほんわか、ふわふわ上品な関西弁の神戸ボーイ。番組でややキツめな関西弁を使ったところ、それを見た祖母から「事務所に言わされてるの?」と心配するLINEがきた話を「ダウンタウンDX」で告白。
・メインラッパーだが、ボーカル面でも多くのパートを担っており、OWVの曲では活動量が非常に多い。
・メンバーカラーは紫。髪は黒髪(やや茶色の時も)。
・顔立ちが非常に整っており、Youtubeでコラボしたトータルテンボス藤田さんが、収録中、唐突に「めちゃくちゃ綺麗な顔してるよね」とつぶやいたほど。

思わず心の声が漏れてしまったトータルテンボス藤田さん

・足も首も長く小顔でスタイルがいい。「FINEBOYS next」のマンスリーモデルをしたことも。
・高校時代は神戸の公園で、学校帰りに友達と遊戯王をしていた。
・じゃんけんが弱い、パーを出しがち。
・愛犬家。
・背の高さは4人中1番。


金髪のメインボーカル浦野

浦野秀太 うらの しゅうた 神奈川県出身 25歳(1995.6.17生)
ステージでの呼ばれ方 「秀太

「黒フェス」にて、太極拳の達人に見えるが実は「96(クロ)」を手で表現

・小さいころから芸能活動に身を置く。なかなか目の出ない時期もあったのに、周りから何と言われようと、「自分はダンスボーカルグループをやるんだ」という信念を持ち、頑張ってきた
伸びるきれいなハイトーンが特徴の声はOWVの楽曲の正に顔と言える。よく声が通るので、飲食店で店員に声をかけるとすぐに気づいてもらえるらしい。
・ライブでは、主MCを担当することが多い。
・そうかと思えば、笑いを取るために仕込んできたりもする
・神奈川県にある実家に今も住んでおり、吉本興業やユニバーサルミュージックに通っている。終電を心配されがち。
・家族仲が良く、それぞれがお勧めする映画DVDをリビングで見あったり、節分では景品(現ナマ)ありの豆まきをしたりする。
・パンが好き。たくさんパンを買って現場に持ってきて配る(某女優さんの某パン祭りと同じ行動)。
・ピアノが弾けて、ボイパもできる。
・漫画やアニメなどの文化に触れてこなかったが、OWVの他3人に勧められ、ワンピースなどを見始めた。
・背の高さは4人中2番。


小柄ダンスリーダー佐野

佐野文哉 さの ふみや 山梨県出身 25歳(1995.5.25生)
ステージでの呼ばれ方 「文哉」or「佐野

「撫でたい感情VS猫アレルギー」(佐野文哉Twitterより)

・ダンスを本格的に始めたのは大学2年の時。ショーケースなどに出演しながら腕を磨き、著名な国内アーティストやKpopグループのバックダンサーをつとめる。
・抜群の運動神経。関節も柔らかく、ボディコントロールに優れる。
・ライブではキレのいいダンスで魅了する。一方で歌声は柔らかくそのギャップも魅力。MCでは主にツッコミの側に回る。
・大学4年生の時にオーディション番組に参加。途中で髪を青くしたことがきっかけで青のイメージが定着し、現在のメンバーカラーの「青」となる。
・現在(2022年9月15日)はブルーグレーっぽい、一見黒髪に見える髪色だが、真っ青や水色になっていることもある。ご本人曰く、青色を維持するのは非常に難しいが、様々な細かい工夫を重ねることにより、今やかなり長持ちするようになっているとのこと。
・料理が苦手で、かつてはお茶漬けを作ることすら失敗した。しかし持ち前の運動神経の良さが幸いして一度ムーブを覚えると途端にできるようになり、すぐに鍋もふれるようになった。この模様は通称「チャーハン動画」で見ることができる。
・山梨県出身、通ってきた学校は小・中ともに閉校になった。
・高校時代は陸上部で、駅伝の走者。
・マッサージに行くとアスリート並みの筋肉の付き方だと言われたことがある。
・発する言葉がウィットに富んでおり、FM大阪「OWVのシャカラカRadio」(終了)では、【佐野文哉の、あなたのお話し踏み倒します】のコーナーを持ち、好きな女子に告白できない男子学生の悩みなど、リスナーのお便りをバッサバッサふみ倒していった。
・身長は4人中4番。


4 OWVがこの夏、出演したイベントは?

7/10    MTV LIVE MATCH 2022.7.10 @ぴあアリーナ

8/7   WaterRand2022 @お台場 青海R地区

8/17  テレビ朝日・六本木ヒルズ Summer Station @六本木ヒルズ

8/19     LIVE STAND TOKYO 22-23 @幕張メッセ

8/27 ETS~OWVのシャカラカRadio & Live @なんばHatch

9/6      黒フェス 2022 〜白黒歌合戦〜 @豊洲PIT

5 最後に

このnoteを読んでいただいているのが、イナズマロックフェスを明日に控えワクワクした前日か、行きの電車か、はたまた帰りのバスの中かは分かりません。
少しでもOWVのことを知ってもらえたら、いちファンとしてはとても嬉しいです。ファンになってくれ!とか言わないので。

そして、これからもどこかで見かけたら、
ああ、あの、イナズマに出てた人達ね
って思い出してもらえたらなあ、なんて思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?