見出し画像

【日常】座右の銘~言葉が力を与えてくれる~

みなさん、こんにちは!

本日も読みにきて下さりありがとうございます。

最近、私は言葉に繊細になろうと心掛けております。
言葉遣いでその人の本質が分かるそうです。

そして、大事にしているものは座右の銘です。
あなたにとっての座右の銘ってありますか?

ちなみに座右の銘とは
自分への励ましや戒めのために、日頃から心に留めておく言葉や格言を指します。

■私の座右の銘

私の座右の銘は「勇猛精進」です。
聞いたことありますか?

勇猛精進とは
勇敢に、そして精力的に物事を行うことです。

四文字熟語になっており

「勇」とは、勇んで行動する事。
「猛」とは、知恵の限りを尽くすこと。
「精」とは、不純な雑じり気のないこと。
「進」とは、間断なき前進または前進である。

という意味があるみたいで仏語で創価学会の教えにもあるそうです。

■きっかけは高校野球の垂れ幕

勇猛精進を座右の銘にしたきっかけは高校野球です。
野球部のグラウンドに「勇猛精進」と書かれている垂れ幕がありました。

練習を始める前に勇猛精進が書かれている垂れ幕に向かって部員が一列になり

勇猛精進!!
勇んで為すを勇と言い
智を竭すを猛と言い
無雑の故に精と言い
無間の故に進と言う
宣誓!私たちは〇〇します!

練習前に気合いを入れるためやっていました。
選手宣誓というか儀式みたいなやつです(笑)

■意味を知ると重みが分かる

正直、高校生の時はただ書かれている言葉を読んでいるだけでした。
コーチから意味を教えてもらったはずなのですが、ほとんど覚えておらず(笑)
申し訳ないです。

それから社会人になり、座右の銘を聞かれる機会があって何かなと考えていたところ、
浮かんできたのが「勇猛精進」でした。
そこで初めて自分で意味を調べることに。

調べてみたら奥が深く、まさに自分の軸となる言葉でした。
意味を知ると言葉の重みを感じます。
ちゃんと想いが込められていました。

それから私は何かで迷ったり、今の自分を振り返る時に勇猛精進を意識して取り組むことがあります。
自分の軸になっています。

■探しにいこう!

言葉は力なり!
あなたの座右の銘はなんですか?

これからだぞ!って方は探しにいきましょう!
人や本などの出会いの中で見つけられると思います。
私は高校野球でした。

きっとあなたの軸となるものがあるはずです。

最後まで読んで下さりありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?