見出し画像

【Vtuberレビュー】エルフの“える”、おビンタ配信で本領を発揮してしまう

最近ホロライブのVtuberについての投稿が多かったので、今回は私がVtuberの中でもトークの面白さに関しては絶大な信頼を置いているにじさんじ所属のライバー、エルフの“える”を紹介していこうと思う。そして、彼女の配信の中でもお気に入りで何回も視聴してしまう「おビンタ」配信について触れていきたいと思う。


エルフの“える”ってどんなVtuber?

キービジュアル

-エルフの“える”のざっくりプロフィール

さて、さっそくえる氏の簡単な紹介から始よう。
彼女はANYCOLOR株式会社が運営している「にじさんじ」からデビューした初期メンバーの一人で、エルフの国から東京に上京してきたエルフの女の子に所属しているVtuber。
とにかくそのトーク力が凄まじく、Vtuber業界の中でもトップクラスで話し出したら誰にも止められない“どんぐりマシンガントーク”の持ち主。
身長は170cmで高身長なエルフ。
年齢は286歳(2024年現在)
主にゲーム配信や雑談配信を行っているが、やはりトーク力が高いためゲームはおまけ。ゲームをしながら雑談配信をしていると私は思っている。
イラストレーターは「ほ ーじろ」氏。

-エルフの“える”の本名はとにかく長い

彼女の本名は、
「スノー・ホワイト・パラダイス・エルサント・フロウ・ワスレナ・ピュア・プリンセス・リーブル・ラブ・ハイデルン・ドコドコ・ヤッタゼ・ヴァルキュリア・パッション・アールヴ・ノエル・チャコボシ・エルアリア・フロージア・メイドイン・ブルーム・エル」。
名前が長いため、一人称は最後の「える」をとって「える」と言っている(たぶん)。
愛称は“えるえる”でエゴサも主に“えるえる”で検索している。

-エルフの“える”はオタク

とにかくプリキュアとアンパンマンガチ勢でこの2タイトルのことを話し出したらもう止まらない。どのくらいガチ勢なのかというと、雑談配信中にアンパンマン1話分を一人で再現してしまうほど。

-エルフの“える”の多才な「えるえる劇場」

今回の記事のメインの話しにも関わってくるのだが、彼女はオタク女子なだけあってアンパンマンとプリキュア以外にも好きなアニメが多く、そして知識が広い。アニメのキャラクターや同事務所所属のライバーのモノマネも多数できるため、雑談配信ではよくモノマネを駆使した「えるえる劇場」の幕が上がる。これに関しては切り抜き師たちによって素晴らしいえるえる劇場まとめ動画がたくさん上がっているので、気になる方はぜひチェックしていただきたい。

おビンタゲームで本領を発揮する女、それがエルフのえる

そしてここからが例の私をざわつかせたおビンタ配信、「薔薇と椿」ゲーム実況配信である。
まずは、このyoutubeのショート動画を見ていただきたい。

凄まじくビンタ!ビンタ!ビンタ!後半になるにつれてビンタどころではなくなっていくのだが、そこよりもやはり彼女の寸劇のレベルの高さである。私はこのショート動画を見てすぐさま本編動画を見に行き、そのえるえるの才能にスラムダンクの安西先生のように身震いした記憶がある。

他のライバーがこのゲーム配信をしていたのをいくつか視聴したが、やはり役になりきって本気でぶつかっていく熱量と気迫は私が見てきた中では彼女がぶっちぎりで1番である。
私としてはえるえる劇場の集大成といっても過言ではないと思っている。いや、過言か…?
とにかく彼女の事を、そしてVtuberの事を少しでも気になっている方は「絶対に見逃すんじゃあない!」である。

まとめ

今回、える氏の事を簡単に紹介してきたが、

・エルフの“える”は、にじさんじ所属のVtuber。
・エルフの“える”は、おしゃべりでオタクなエルフ。
・エルフの“える”は、ほぼ雑談配信をしている。
・エルフの“える”は、“えるえる劇場”がおすすめ。
・エルフの“える”の「薔薇と椿」配信は絶対見るべき配信

という感じ。
まったり雑談配信が苦手という方は、える氏のyoutubeのショート動画だとサクッと彼女の魅力に触れられるのでおすすめ。

そしてここで話してきた事は彼女の魅力のほんの一部でしかないので、もしこの記事を読んで興味が湧いてきたという方はどんどん彼女の面白エピソードや配信を深掘りしていってほしい。

関連SNS

youtubeチャンネル

X(twitter)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?