見出し画像

雨でなく夜でもない悲しみ

2023年11月4日
昼寝研究所寝言レポート#3497

はい、新作小説の前半を読み終えました。
長い……
長すぎるよ!

で、この前半というのは、元々書く予定はなかったのです。
『青い月夜の特別なこと』の第五弾となる番外編を書いているうちに、この話の前に色々とあったのではないかと思ってちょっと書き足すかと思ったら……
前半だけで20万字超え……

で、その前半を書き終えたと思ったのが結構前でしたが、今回最初から読み返してみたのです。
長いので、読み返すのもちょっと時間がかかりました。

が、本日ようやく前半の全体を読み終えました。
なるほど〜そういう話だったか〜

で、この勢いで途中まで書いてあった後半も読み返してみたのですが……

え?
この二人は誰?

後半(最初はそう思ってなかったのですが)を書き始めたのがもう三年ぐらい前なので、後半から出てくる人達をほぼ忘れているという……

で、読みながら思い出しているのですが、この話をこのまま書いて良いものか……
色んなネタも、この後半だけと思って用意していたもんな〜
などとちょっぴり絶望的な気持ちになっております。

まあ、考えながら書けば良いか。

=====================

Mリーグの試合を金曜日の分まで見ました。
伊達さん、5連勝ならず。残念ですが、まあ、それでもめっちゃ強いので、これからも色々と楽しい試合を見せてくれるかと。
今期はフェニックス茅森プロがここまでかなりキビシイ展開。
どれだけリーチをしても勝てない試合が続いています。

どんなに強いプロでも負け続ける時はあるのですが……

=====================

今日昼間に読んだマンガがおもしろかったです。
『宝石商のメイド』という作品。

まあ、何故か宝石商の売り子がメイドさんであるという話なのですが、これがなんかすごく良いのです。
メイドさんは紅茶が好きなのですが、わたしは安いビールもどきを飲みつつ読ませてもらいました。
良い時間を過ごせました。

=====================

というわけで昨日2023年11月3日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が1冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は220。ありがとうございました。

新作小説の後半読み直し&完成を目指す作業に入ります。でも、書いてある部分は6万字ぐらいなんです。最後まで書いてないんですよね……
まあ、がんばるしかないのですが。

それでは本日もお疲れ様でした。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?