ごみくず。

辛くなった。
心が濁って生きる事がしんどくなった。

元気になった。
何がしたいのか考えて心が動くものを触れていった。

辛くなった。
信じる事が怖くなっていることが。


昔思っていて、一時期思わなくなって、今また思う事がある。
記憶に残りたくない、消えたい、目立ちたくないという気持ち。
これかな?と思う原因を一つ見つけてその時は納得したが、再度感じるようになって思い返してみる。
「ネットに投稿してるような奴がそんなこと言うの矛盾してるだろ」
その通り、だから私は記憶に残りたくないという思いを無くした。
原因がどうのと書いたが、今思うのはただ死にたいって言わないようにしてるだけじゃないだろうか。
この気持ちについてはまだ明確な言語化ができない。
心が二つあるような感覚で、感情で話す自分が言葉にできてないんだと思う。


感情的な言葉が嫌いだ。
言動が矛盾してるのが嫌いだ。
依存してる人が嫌いだ。
嫌いって言葉を言うのは辛いや。


眠い、つかれた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?