マガジンのカバー画像

お寺や神社とか

15
自分が行った寺社に関する雑な記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

白山神社

白山神社

本日6月15日は千葉県民の日です。しかも150周年。しかし、この恩恵を受けられるのはほぼ千葉県の学生なのですが。私は普通の休みだったのですが、千葉はかえって混むだろうと思い、とりあえず池袋にある伯爵という名前の喫茶店へ。都内に何店舗かあって学生時代は巣鴨の店にたまに行ってましたが、池袋のジュンク堂の近くにあるこの店が穴場だと気付いてしまった。

時期的にあじさいの季節なので都内に名所はないかなと思

もっとみる
渡良瀬橋と足利織姫神社

渡良瀬橋と足利織姫神社

せっかく桐生まで来たので、

足利の神社に寄ることにしました。名前は「足利織姫神社」

良い出会いがありそうな名前ですけど、縁結びと織物の神社らしいです。この神社すごく景色がいいです。だからたまに行きます。

最寄り駅はJR両毛線の足利駅か東武伊勢崎線の足利市駅です。足利市駅は渡良瀬川をはさんでJRと反対側にあります。足利市の中心に近いのはJR側だと思うのですが、東武の特急が止まるのでアクセスは東

もっとみる
愛宕神社

愛宕神社

せっかく都内に出たので、愛宕神社でも行こうと思い、

白山から都営三田線に乗って御成門、そこからNHK放送博物館を目指して行くと愛宕神社に行けます。

虎ノ門の方から行くと神社正面に着くのですが、

体力に自信がない方にはおすすめできません。

御成門方向から行くと愛宕のトンネル入口あたりからエレベーターあります。

この向かいが神社です。

全体的に工事中です。

ちなみに放送博物館は無料です。

もっとみる