マガジンのカバー画像

MFBC「HRソリューション本部」

13
MFBCのHRソリューション本部で働くメンバーのキャリアや仕事、チーム運営に関する情報をお届けします。
運営しているクリエイター

#QAエンジニア

QA組織立ち上げ奮闘記〜入社1年でできたこと〜

こんにちは!マネーフォワードのHR領域でQAエンジニアをしている森田です。 光陰矢のごとし。最初のQA組織立ち上げ奮闘記を公開してから、10ヶ月も経っていました。 今回は、入社1年という節目を利用して、何ができたのか、どのくらい貢献できているのかを振り返ります。 1人目QAとして頑張っている方、これから頑張る方、マネーフォワードでのエンジニア生活を知りたい方、どうぞ奮闘記をお楽しみ下さい。 2020年12月にQA組織ができ、2021年2月に入社2020年12月にHRプ

【横断型チームのコミュニケーション術】ありがとうを伝えよう ~Thanks Sessionの紹介~

こんにちは!honaminです。 今回は私が所属しているマネーフォワード、HR-QAチームで行ったThanks Sessionという取り組みについてご紹介したいと思います。 はじめにHR-QAチームとは マネーフォワードの人事労務領域(HR)でQA活動を行っているチームです。マネーフォワードには会社横断のQA組織はなく、各本部にQAエンジニアが所属しています。マネーフォワードのQAチームの全体像についてはこちらの記事にまとまっています。 HR-QAチームは2020年12

マネーフォワード QA組織の歴史を紐解くと、様々なチームの形があった

こんにちは!マネーフォワードで人事労務領域(以下HR)のQAエンジニア(品質保証)をしています、森田(写真右)です。 3回に分けて、インタビュー形式でマネーフォワードのQA組織についてご紹介しております。 1回目はこちら👇 2回目の今回は、マネーフォワードのQA組織の歴史についてご紹介します。 「マネフォのQA組織はどうやってできたのだろう?」「マネフォのQAはどんな想いで業務を行っているんだろう?」 そんな疑問をお持ちの方々に、マネーフォワードのQA組織立ち上げの