マガジンのカバー画像

motoの“本音”マガジン

仕事で学んだことや日々思うことについて書いてます。月2-3本を配信中。
単品コンテンツは300円です。おかげさまで累計購読者は約900名を超えました。
¥790 / 月
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

“信頼残高”の大切さ

こちらのnoteにも書いたが、僕が経営するmoto株式会社が4月から上場企業であるログリー株式会社の100%子会社になることが決まった。 SNSでは「買収金額10億円(最大)」とか「上場企業への売却」や「子会社社長」という言葉に注目が集まっているが、現時点ではあまり実感がない。 当然だけど、何か突飛なことをしてこうした結果になったわけではなく、自分の価値を最大化していく中で行きついたという感じで、これがゴールというより「ようやく始まった」という感覚の方が強い。 とはいえ

有料
300

自己啓発で気を付けること

ここ最近、“自己啓発”の分野で個人課金による有料サービスが広がり見せている。 コロナによって会社の研修などが減った今、自分でお金を払って学ぼうとする人が増えたのかもしれない。 「人に仕事を与える」というパートナーシップ型から「仕事に人を割り当てる」ジョブ型に世の中がシフトしつつある流れに鑑みても「自分はなにができる人材なのか?」を語れるようにすることは確かに必要だ。 だが、こうした研修コンテンツのようなモノは、本当に自分の価値を上げるのだろうか。高額化していく無形商材の

有料
300