マガジンのカバー画像

「対人関係・社会リズム療法」(IPSRT)について

7
水島広子先生の著書を読んで取り組んでいます。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

対人関係・社会リズム療法を続けて(双極症)(改良版)

 「社会リズム療法」を自己流でやっていて、記録をつけています(5年目)。 記入形式を「SRM(ソーシャルリズム・メトリック)」と呼び、6つの項目について記録していくのです。 ☆アプリはこちらから→ココロのリズム(社会リズム療法アプリ)  ボタンを押すだけなのでさっと記入できます。 ☆私がやっている手書きのバージョンです。 ①起床時間 ②最初に他人と接した時間 ③始業時間(私は、「最初に家を出た時間」にしています) ④夕食の時間 ⑤就寝時間(布団に入った時間) ・一日の気