麻雀イベントデビューしたい人にお勧めの人たらしの天才


はじめに

仕事のイライラ、国家試験が近づく焦り等で
何かが爆発しそうになっていた9月上旬。
思い付きで、書きたいことをただ殴り書きのように書いたnoteが、
なんか想像以上に色々な人に見られ、感想を直接言ってもらいびっくりでした。

特に小西雅pからなんで直接好きと言ってくれないのかと問われた時は、
恥ずかしすぎて、大発狂しそうになってましたが、
案外人間って感情のコントロールできるものですね。

まぁこんなnote書いているということは、また仕事関連で爆発しそうである
今日この頃。救いは国家試験の受験日が定員一杯の兼ね合いで2週間ずれたことでしょうか。そうです、前回の試験落ちました。2点差で。

とりあえず書きたいことをあまり構成も考えずに書くと決めているこのnote
なんか書きたいことあるかな~と考えた時に、
やっぱいい人、いいもの、いい場所を紹介したい、共有したいってのが一番最初に出てきました。

ただいいぞいいぞとほめまくるだけ。
気になった方は自分の目で足で確かめてください。麻雀関連が中心。
おいしいごはんとかもいつか書きたいな。
ただし書いてたことと違う!とかは受け付けません。

画面の中と違ったらどうしよう・・・
麻雀まだ自信ないしな~

麻雀初心者、デビューしたばかりの私が書くことができるnoteは
同じ立場の麻雀初心者、デビューしたて、これから麻雀やってみたい!
興味がある!人向けがメイン。
前回書いた雀荘の件もそうだけど、最初はすべてにおいて不安なんですよ。
特に麻雀はわからない。

で麻雀初心者の人でよくあると思うパターンがこれだと思います。

Mリーグおもしれええ
てかこの選手かっこいい!あの選手かわいい!綺麗!
会ってみたいな~、できたら同卓してみたいな~サインとか、写真とってみたいな~。イベントいってみようかな~

でもな~そもそも麻雀はネットくらいだしな・・・自信ないし。
チョンボして、怒られたらどうしよう・・・
てか実際会ってみたら、もし愛想がない、態度悪かったらどうしよう・・・

こんな人めちゃくちゃ多いと思います。

何度でも言いますね・・・

皆優しいから!!!!!!

一般の方は色々な方がいるかもしれませんが、
少なくともMリーガー、元Mリーガー含め悪い対応の人はいません!
そりゃ人によっては人見知りであるとかあるかもしれませんが、
皆いい人です。チョンボしてもわざとでなければ怒る人なんかいません。

もちろんイベントによっては、点数計算できなきゃダメです!ってのもありますが、大体のイベント大丈夫です。
基本的なルールさえわかっていれば問題ありません。
心配であれば、申し込み前に事前に雀荘の店員さんに問い合わせしましょう!
また前回いった通り、初心者というのを恥ずかしがらずに言っていきましょう。

ここで今年から雀荘デビューしてあったことがある
Mリーグ、Mトーナメント参加選手を羅列しますね

ABEMAS    松本p、日向p
麻雀格闘倶楽部 伊達p、佐々木p
パイレーツ   小林p、瑞原p、鈴木優p、仲林p、石橋p
サクラナイツ  堀p、渋川p
風林火山    勝又p、松ヶ瀬p
ドリブンズ   園田p、たろうp、村上p、丸山p
フェニックス  醍醐p、東城p、近藤p
雷電      あれ!?誰もいない!
BEAST     中田p

その他     日吉p、松嶋p、河野直也p、忍田p、浅井堂岐p

結構会ってたけど、雷電が誰もあってないのは意外だった・・・
中田花奈pはアイドル時代ですが、まぁ入れときました。彼女は変わってないと思うので。対応の良さは乃木坂46でもトップレベルでよかったです。

少なくともこの中に対応が悪いと思った人はいません!
多分他の選手も大丈夫です!!

そりゃ最初は心配でしたよ、
堀pに悪態つけられるんじゃないか
小林剛pの麻雀教室で、なぜ鳴かないのか!と怒られるんではないのか
あんな笑顔が日本一似合う丸山pに、真顔で愛想よくなく対応されるのではないかなど・・・
いらぬ心配でしたすべて。
特に堀pのイベントでの盛り上げ方は、本当にすごいです。イメージ変わると思います。

麻雀教室、麻雀大会、麻雀をしない交流会、barゲストなど
イベントによって、多分プロの方々も対応が様々だと思います。
その中で、私の中で忘れられない、圧倒的におすすめできる方がいます。
色々と心配な方は、初めてはこの方がゲストの時に参加してみればいいと思います。

ドリブンズの選手たち?小西雅?
もちろんおすすめですが、今回は違います。
この方です。



鈴木優p


かっけええ・・・
笑顔さわやか・・・優しい・・・
てか距離感がえぐい!!!!


優さんにお会いしたのは3回です。
多分小林剛p、村上淳pの次に多いんじゃないかな?

1回目
マツオカ株式会社様が毎年開催されているEagerCup
私は初心者でしたので、大会には参加せず
その後に開催された交流会。You Go Partyで初めて優さんとお会いしました。

2回目は
京都の牌テンションさんで行われた牌テンションリーグ。
この時まだ知らない雀荘に行くのビビってた私。知り合いもいません。
小西雅pがゲストにいるということで、勇気だしていきましたね。
リーグ戦後は隣接しているBarにもゲストで来られました。
Mリーグセミファイナルの前日にも関わらず・・・

3回目は
7月に行われたパイレーツ感謝祭 in大阪
このイベントは私にとってすごかったな~
Xでは話してますが、その話はまた後日・・・

ところで皆さん、イケメンって怖くないですか? 
私は怖いです 笑
しかも鈴木優pの二つ名は戦闘民族です。

ほら、こわい

麻雀初心者の私は、
あ~この人は、怖い人なんだ。
チョンボなんかやらかしたら、何言われてしまうんだ・・・と
真面目に思ってました。


2月 Eager Cup 8 ~You go party~ にて 
4月 牌テンションリーグにて


8月 パイレーツ感謝祭 にて


そんな心配全くいらなかった~笑

ほんと心配性です。

麻雀打ってるときとは全く別の顔です。
ず~っと笑顔、周りに気を使ってる。
緊張して中々言い出せない人に、自ら写真撮りましょ!と言ってくれる。

しまいには他のプロと写真撮るときに、カメラとりましょうか?
と言い出す。

営業してても、こんな下から来る人いないです。
百貨店の店員さんより下から来ます。

何よりイケメンです。
笑顔が素敵すぎます。
あと写真撮るとき、滅茶苦茶近いです。嫌な意味でなく。
私が女性なら絶対惚れてます。

何より印象深かったのが、
イベントって絶対疲れてると思うんですよ。
リーグ戦があり、Mリーグもあり
そんな中関西や地方に来てくれる。
ちょっとくらい抜けた態度とっても許されると思うんです。

そんな中優さんは
ドリンクのプレゼントは全部飲むし、ちゃんとお礼言う。
帰るときは卓、机を全部回って、一人一人目を見てお疲れ様でしたと言って帰っていく。
当たり前という人もいるかもしれませんが、中々できません。

このレベルまでする人は日吉さんと優さんくらいじゃないですかね。
本当にいい人です。

SNS上の他人の評価じゃなく、自分の目で見たものを信じて

ABEMAのコメントや一部のXは見るに堪えないコメント、ポストであふれてるでしょ?
あれね、選手本人が見るのももちろんきついですが、
新しく興味持った人からしてもきついですよほんと。

元々麻雀って怖いイメージなのに、あれみたら増々こわくなりますよ。
それで離れるのも悲しいですけど、何よりそれを鵜呑みにして
特定の選手にマイナスイメージを持つのが一番私はいやです。

ぜひ、会ってみてください。
イベントいってみてください。絶対印象かわります。
元々いいと思ってる人はもっと好きになります。
怖いかなって思ってた人は、案外怖くないです。

皆が雀荘、イベントに行くことで
麻雀業界が盛り上がります。

勇気をもって一歩踏み出すことが大事です。
好きな麻雀pに会ってみてください。

誰に会ったらいいか悩んでるあなたは、
まずは鈴木優pと会ってみては?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?