マガジンのカバー画像

折々のチェスのレシピ

371
「チェスのレシピ」と「新・チェスのレシピ」でご紹介したレベルの知識がある人向けになりますが、必ずしも飛び抜けて高度な内容ではなく、日々のチェスライフにおいて役立つ手筋や知識を折に… もっと読む
運営しているクリエイター

#ダニッシュ・ギャンビット

折々のチェスのレシピ(338)キャスリング考

もはや説明が不要な局面です。 黒が窮地に陥っていることは、どこから見ても明らかです。 キ…

折々のチェスのレシピ(299)序盤で指してはいけない手100選

いきなり黒に選択を突きつけてきました。 白はダニッシュ・ギャンビットを目指す出だしです。…

折々のチェスのレシピ(286)呆気なく終わってしまったゲームたち

白は初手e4とポーンを突いてダニッシュ・ギャンビットを目指しましたが、 黒がそれを受けてき…

3

折々のチェスのレシピ(285)呆気なく終わってしまったゲームたち

これもまた、 ダニッシュ・ギャンビットの対局例ですが、この定跡を知らない人にとって、かな…

折々のチェスのレシピ(284)呆気なく終わってしまったゲームたち

これも、 ダニッシュ・ギャンビットの出だしに対する対応を知らない黒が陥ってしまった陥穽で…

2

折々のチェスのレシピ(277)呆気なく終わってしまったゲームたち

前回と同じく、双方駒が多く残っているのに一方がメイトされてしまった例です。 この対局はま…

1

折々のチェスのレシピ(270)

ダニッシュ・ギャンビットはマイナスから始まる白の手筋です。したがって、どこかの段階で相手(黒)のミスを咎めない限り、勝つことは難しいです。しかし、よほどの棋力の持ち主でないとどこかでミスをします。 上の対局の場合、 黒のこの手がかなりの疑問手です。次に白からのBxf7をまったく予期していないからです。こうした相手のミスをきちんと咎めることができれば、ダニッシュ・ギャンビットも勝てる定跡のうちに入れることが可能です。

折々のチェスのレシピ(269)

ダニッシュ・ギャンビットを受けてきた黒に対して、白が相手のミスを咎めながらほぼ完璧に指し…

1

折々のチェスのレシピ(268)

ダニッシュ・ギャンビットを目指そうと思うと、厳密には初手e4と突くと、シシリアン・ディフェ…

折々のチェスのレシピ(265)

今回もダニッシュ・ギャンビットの例です。まずはご覧ください。あっという間に技が決まってし…

1

折々のチェスのレシピ(263)

ダニッシュ・ギャンビットでチェスの序盤を憶えると、例えば以下の局面ですぐに次の手が思い浮…

折々のチェスのレシピ(262)

ダニッシュ・ギャンビットで白があっという間に勝勢を築いてしまう例をまた。 もちろん黒がミ…

折々のチェスのレシピ(256)

ダニッシュ・ギャンビットは(留保付きながら)、勝ちが量産できるなどと書きましたが、その一…

折々のチェスのレシピ(254)

ダニッシュ・ギャンビットを黒が途中で拒否し、白が絶好の駒組みを作った序盤です。 ダニッシュ・ギャンビット特集で、ダニッシュ・ギャンビットはその対応を知っている人には勝てないと書きましたが、知らないプレイヤーと対局すると、みるみるうちに、上のような駒組みを作ることも可能です。 次に白は、 e5としてがんがん攻めましょう。e5の目的は、h7への効きをなくすためです。以下、長いですが、初手からご覧ください。 メイトまで行っていませんが白の勝ちです。ここから黒が勝つ方法はあり