マガジンのカバー画像

折々のチェスのレシピ

370
「チェスのレシピ」と「新・チェスのレシピ」でご紹介したレベルの知識がある人向けになりますが、必ずしも飛び抜けて高度な内容ではなく、日々のチェスライフにおいて役立つ手筋や知識を折に… もっと読む
運営しているクリエイター

#キャスリング

折々のチェスのレシピ(349)中盤戦

ある程度定跡化されている序盤と比較して中盤は手が広い局面が多いです(あるいは手が広く見え…

1

折々のチェスのレシピ(343)中盤戦

大局観が必要とされる中盤の局面です。 黒は低い陣形で攻めの糸口を与えないような作りをして…

2

折々のチェスのレシピ(338)キャスリング考

もはや説明が不要な局面です。 黒が窮地に陥っていることは、どこから見ても明らかです。 キ…

折々のチェスのレシピ(337)キャスリング考

やや急戦調の対局です。 今はまだ大丈夫なように見えますが、e2のナイトがいずれ浮き駒になっ…

3

折々のチェスのレシピ(336)キャスリング考

前回ととても似ている局面です。 これも黒がセンターの攻防に失敗した結果です。この段階で黒…

4

折々のチェスのレシピ(335)キャスリング考

黒は選択肢を制限されてしまっています。 キャスリングを含めた選択肢が豊富にある白に対して…

3

折々のチェスのレシピ(334)キャスリング考

序盤から駒を捌き合う急戦調の一局です。キャスリングを観点に入れて下の局面を評価してください。 どちらもキャスリングをする暇もなくここまで局面が進んだことがわかりますが、先後では微妙な違いがあります。次に黒からはc5という手があります。黒の主な目的はビショップの活用です。もしそのポーンを取ってからキャスリングをすると、 この局面になります。黒は次にルークをg8に動かすでしょう。 こうなると白はg3とせざるを得ず、手番がなかなか回ってきません。そこで、 キャスリングをせず

折々のチェスのレシピ(333)キャスリング考

キングが狙われると焦ってしまうのが人の心理ではあります。 白は駒得してはいるものの、ルー…

2

折々のチェスのレシピ(332)キャスリング考

下の局面、キャスリングの選択肢を残しておきたくなるかもしれません。 だとするとなにか合駒…

3

折々のチェスのレシピ(331)キャスリング考

下の局面は十分にキャスリングをする理由があり、それが最善手だとは思います。 ただ、すでに…

1

折々のチェスのレシピ(330)キャスリング考

ここまで「キャスリング考」を読んできた人には、おおよその勘所が体得できたと思うのですが、…

3

折々のチェスのレシピ(329)キャスリング考

もしキャスリングをするのであれば、序盤のかなり早い段階でそのの選択肢を残しておかないとい…

2

折々のチェスのレシピ(329)キャスリング考

前回、かなり極端な例で序盤を考察してみましたが、それと通じる局面は実戦でも現れます。 前…

3

折々のチェスのレシピ(328)キャスリング考

キャスリングと序盤の関係を知るために、少々(というかかなり)極端な例を考えてみます。 実戦ではこんな駒組みを黒は許してくれないでしょうが、もしこんな駒組みができるのであれば、白は喜んでやるはずです。白はポーンしか動かしていませんがこれでもやや優勢です。 ありえないような駒組みなのでこの後の展開が読みにくいですが、白はすでにどの駒でも動かせるようになっており、さらに、cからgファイルまでポーンで位を取っていることから、それがバリアーのような働きをしています。つまり、キャスリ