マガジンのカバー画像

Company / item

101
会社や商品を知る:筆者の心動いた商品、今知っておきたい会社についてご紹介しています。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

だれもが気軽に使える食堂 【THE TEST KITCHEN】 @ 恵比寿ガーデンプレイス!

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。 私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。 この記事を読んで、少しでも健康意識が高まった、気づきがあったという方はスキ、フォローをお願いします。 「THE TEST KITCHEN」今回は、レストラン紹介の記事になります。 東京・恵比寿。 ガーデンプレイスB1のshare Officeの loungeを兼ねたカフェ「THE TEST KITCHEN」。 平日

【NEW】2023年7月OPEN!ヘルシーレストラン「Healthcare Meal」@ゲートシティ大崎

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。 私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。 この記事を読んで、少しでも健康意識が高まった、気づきがあったという方はスキ、フォローをお願いします。 「Healthcare Meal」今回は、飲食店の紹介記事になります。 先日、ゲートシティ大崎に入っている「Healthcare Meal(ヘルスケアミール)」で、サラダランチをしてきました。 ジャーサラダやコブサラ

#1 ニュージーランド サステナブル ビューティーレポ:”trilogy(トリロジー)”

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。 私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。 この記事を読んで、少しでも健康意識が高まった、気づきがあったという方はスキ、フォローをお願いします。 「New Zealand Sustainable Beauty(ニュージーランド サステナブル ビューティー)」先日、ニュージーランド大使館で開催されたマッシュのイベントで“サスティナブルビューティーイベント”に行ってき

#2 ニュージーランド サステナブル ビューティーレポ:“Me Today(ミー トゥデイ)”

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。 私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。 この記事を読んで、少しでも健康意識が高まった、気づきがあったという方はスキ、フォローをお願いします。 「New Zealand Sustainable Beauty(ニュージーランド サステナブル ビューティー)」先日、ニュージーランド大使館で開催されたマッシュのイベントで“サスティナブルビューティーイベント”に行ってき

#3 ニュージーランド サステナブル ビューティーレポ:“ecostore(エコストア)”

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。 私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。 この記事を読んで、少しでも健康意識が高まった、気づきがあったという方はスキ、フォローをお願いします。 「New Zealand Sustainable Beauty(ニュージーランド サステナブル ビューティー)」先日、ニュージーランド大使館で開催されたマッシュのイベントで“サスティナブルビューティーイベント”に行ってき

渋谷で体をメンテナンス!「ニューカイロプラクティック カネヨシ」体験レビュー。

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。 私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。 この記事を読んで、少しでも健康意識が高まった、気づきがあったという方はスキ、フォローをおa願いします。 今日の健康法・美容法「ニューカイロプラクティック カネヨシ」 今年から通い始めている渋谷区渋谷にある「ニューカイロプラクティック カネヨシ」。 私は、マッサージや整体が大好きで普段からよく通っています。 体をメン

毎日飲むプロテイン茶「ホネキンプラス」~カラダに必要なタンパク質とカルシウムをおいしく、手軽に摂ろう!~

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。 私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。 この記事を読んで、少しでも健康意識が高まった、気づきがあったという方はスキ、フォローをお願いします。 「ホネキンプラス」最近お気に入りのお茶があります。 それが「ホネキンプラス」。 そこそこ運動もしているし、食事も気をつけている。 そんなあなたでも、加齢と共に気づかないうちに 減っていくのが骨量と筋肉量です。 人生1

“Surf and Turf ”をテーマとしたゴルフアパレルブランド「Pacific GOLF CLUB」をレビュー!

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。 私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。 この記事を読んで、少しでも健康意識が高まった、気づきがあったという方はスキ、フォローをお願いします。 「Pacific GOLF CLUB」Pacific DRIVE-INがゴルフ場をプロデュースしたら?という架空のストーリーから生まれたゴルフブランド“PacIfic GOLF CLUB"。 PACIFIC DRIVE