見出し画像

【RS10】感動を追い求める歌い手・シュウタ

都内を中心に音楽活動を行っているシュウタ。現在はギター弾き語りシンガーソングライターとしての活動が中心だが、近いうちにバンドを結成したいと考えている彼の半生と、今後の夢を聞いた。

周囲の期待と自分の意志の狭間で葛藤した青春時代

茨城県で生まれ、東京都小平市で育ったシュウタ。家族は体育教師の父親と看護師の母親、さらに姉が一人いる。

そんな彼は、小学校を卒業するまで、音楽には興味がなかった。

「隣の席の女の子に『音痴だね』と言われて以来、音楽の授業も合唱コンクールも、口パクでやり過ごしていたくらいです」。

暇な時間は、ポケットモンスターなどのゲームで遊んでいたという。

音楽に親しむようになったのは、中学生になってまもなくのことだ。

「同じ小学校に通っていた友達とバンドを組んだんです。みんな中学は別々だったんですけど、『たまには思いっきり音を出してすっきりしようぜ』って、定期的に集まるようになりました」。

シュウタはボーカルを担当。他はギター、ドラムの三人編成だった。

「当時の僕はほとんど楽器が弾けなかったので、簡単なコードを幾つか押さえて、ギタリストとイメージを共有する程度でした」。

彼らは、ライブハウス等に出て、人前でライブを行うことはなかった。もっぱらスタジオで、好きなバンドのコピー演奏などで遊んでいた。

「エレファントカシマシとか、The Velvet Undergroundとか。たまに、僕が作った曲をやることもありました。もっとも、ワンフレーズしかなかったり、タイトルすらなかったり、ちゃんとした形にはなっていませんでした。本当に、内輪で楽しむだけでしたね」。

趣味のバンド活動に勤しむ一方、中学校ではテニス部、高校では陸上部に所属。そこには家族の思いがあった。

「本当は、学校でも軽音部に入りたかったんです。ただ体育教師の父から『運動部に入ってほしい』という空気を感じて、仕方なく入部しました。走ること自体は好きで、今も趣味でランニングをしたりしていますが」。

周囲からの期待と、自分の意志との食い違い。この葛藤は、長くシュウタを苦しめた。「中学生ぐらいから家出を繰り返したり、物を壊したり、典型的な出来の悪い子になって、荒れていましたね」。

高校卒業後の進路も同様だった。

「親から『国公立の大学を目指せ』と言われて、予備校にも通いました。でも、僕は行きたくなかった。予備校をサボってBOOKOFFで本を読んだり、TSUTAYAの試聴コーナーでCDを聴きまくったりしていました」。

シュウタ自身は、進学をせず、音楽活動をやりたいと考えていた。

「『親元を出て、働きながら好きにやればいい』と言われることもありました。ただ、こういう呪縛って、当人にはとても強いものなんです。『意志が弱い』とか『言い訳している』とか、簡単に言ってほしくないと思います。

 僕は、自分がそうだったので、他人の選択には余計な口を出さないようにしています。人にはいろんな歴史があるから」。

浪人を続けながら、地道に、大学へ進学する意志がないことを伝えていったシュウタ。「そのうち親も理解してくれたのか、『大学に行かなくても、資格を取るならいいかな』という雰囲気になりました」。

母親が看護師だということもあり、看護学校へ入学。だが、どうしても「これは自分のやりたいことではない」という思いを捨てきれず、2年生の途中で退学してしまった。

画像1

同じころ、中学生時代から組んでいたバンドが解散したことが転機になる。

「メンバーそれぞれ学校を卒業したり、就職したりで地方に散って、物理的に集まれなくなったので解散しました。それでも僕は音楽を続けたかったので、独学でギター弾き語りを始めました」。

まずはインターネットで好きな楽曲のコードを調べ、カバー演奏に取り組んだ。慣れてきてからは、現在も歌っている『鏡』などのオリジナル曲を作るようになった。

約一年間、介護関係のアルバイトをしながら弾き語りの腕を磨いたのち、放射線技師の学校へ入学。

「資格の勉強をしながら音楽をやろうと思ったんです。でも結局、音楽一本に絞ろうと決めて、2019年の秋に辞めてしまいました」。

以降、フリーターとして働きながら、ギター弾き語りシンガーソングライターとして音楽活動を本格化。

「最近は、親も何も言わなくなりました。長く回り道をして、しんどかったけれど、今のスタンスに辿り着けてよかったです」。

一緒に『感動』を作っていけるバンドがやりたい

「エレカシとJAGATARAは、自分にとって特別なバンドです。海外のアーティストだと、RadioheadやThe Smithsが好きですね」と語るシュウタ。

「浪人時代、TSUTAYAの試聴コーナーのCDを片っ端から聞いて、色んな音楽に触れたことが、今の音楽活動をする上でプラスになっています。ジャンルにこだわらず、バラエティ豊かな曲を作っていきたいです」。

楽曲は、コード進行やメロディから作ることが多い。「歌詞は自然に出てきます。うじうじと考えていることが多いからでしょうか。1つのテーマを軸にしつつ、様々な詩を寄せ集めた感じに仕上げています」。

これまで作ってきたオリジナル曲の数を訊くと、「弾き語りで披露できるのは30曲くらいですね。自宅の環境で、多重録音などで制作しているのを含めれば、100曲は超えます」という答えが返ってきた。

代表曲は『Swimmer』と『鏡』だ。

「『Swimmer』は、R.E.M.の『Nightswimming』と、bloodthirsty butchersの『プールサイド』にインスピレーションを受けて作りました。どちらの曲も歌詞がすごく素敵で、『自分も水の曲を書きたい』ってなりました」。

他方、『鏡』は、自分の率直な感情を詰め込んだ曲だ。

「『大丈夫』って言葉をよく聞くけど、全然大丈夫じゃないですよね。ポジティブな人間は好きだし、人間としては前向きな方がいいんだろうけど、どうしても割り切れない部分があるっていうことを書きたかったんです」。

20年11月には、『鏡』のMVを公開。

「去年の前半はコロナの騒ぎでかなり落ち込んでいたので、後半は『何かしよう』と思い立って、YouTubeに動画をアップするようになりました」。

しかし、彼のオリジナル曲の大半は多重録音を前提に制作しているため、弾き語りで表現できないという壁にぶつかっている。

「いずれはDTMをできるようになりたいですが、どうしても苦手で。それよりも今は、バンドを組みたいという思いが強いですね。元々、一人になってしまったから、ギター弾き語りを始めただけですし」。

理想はボーカルのシュウタのほかに、ベース、ギター、ドラムとフルメンバーをそろえることだ。しかし、構成は違ってもいいと言う。

バンド名の案は、もうある。『セイザバンド』だ。

「今は冬なのでオリオン座を例にしますが、あれをオリオン座とした人の意志、エゴはすごいですよね。僕は自力で夜空のオリオン座を探せないし、どうしてあれが神話の人物に見えるのかも、さっぱり分かりません。

 星自体は人に綺麗に見られたいから光ってるわけじゃなくて、それぞれに光っている。でも、星座に見える。そういうバンドにしたいです」。

さらに彼は「自分の音楽で誰かの人生を変えたいとは思わない」と語る。

「聞いてくれる人の人生の隅っこにでもおいていただけたら幸いです」。

彼自身は、ライブをしている瞬間を一番楽しんでいる。

「僕は酒もたばこもしませんし、家や車を買いたいという欲もありません。それなりに生活をしながら音楽を続けて、定期的にライブできる場所と、聞いてくれるファンを得られたらいいなと思います」。

とはいえ「このくらいでいいだろう」と手を抜くことはせず、一生懸命に、自分なりに上を目指していく心づもりだ。

「綺麗とか凄いとかじゃなくて、人の心を揺さぶるようなもの、『感動』を一緒に作っていける仲間を探しています。目的と手段をはき違えることなく、人の感情を大切に、活動していきたいです」。

ロックな魂を感じさせる楽曲や人生からは意外なほど誠実で優しい彼が、より自分らしく音楽と暮らし、豊かな人生を歩むことを願う。

text:Momiji

INFORMATION

2021.01.29(Fri) オープンマイクホスト open 17:00 / start 18:00
[会場] 東中野ALT SPEAKER(東京都中野区東中野1-25-10)
[料金] 観覧者¥1,100 演奏者¥1,650 (ともに+DRINK/税込)

関連記事


お読みいただき、ありがとうございます。皆さまからのご支援は、新たな「好き」探しに役立て、各地のアーティストさんへ還元してまいります!