見出し画像

雪ミククエスト⑤日目

サムネで釣っていくスタイルです。ふりかけちゃんそれ履いてるの?

前日はこちら

Snow Miku 2023 - ②

本日も冬麗ちゃん効果は凄まじいです

2023/02/05
今日は9時、いわゆる開店ダッシュをしたいので早めに札幌を出ます。

誰もいなくて草
早くエコーしなよ

朝ごはんはエッグマフィンのセット。普通なので写真は撮りませんでした。

小樽行きの普通列車で40分、8時39分に小樽築港に到着。足早に時間限定出入り口へ歩きます。

これが並び始めと同時に列が動きだし、とんとん拍子で開場前から会場内に入れました!
とはいえ、会場内に入れたと言っても「列を圧縮した」に過ぎず未だ自由に見て回れる状態ではありません。
また、私の前にも数時間前から並んでいるであろう人々を先に物販等に通すので、結局列が動いたのは9時10分程度でした。ここから公式物販に並びます。

このぴっちりタイツ感えっちすぎてすき

1番欲しいのは手袋。ここまで手袋無しで乗り切ってきました(そもそもスカイタウンで購入予定だった)。
あとはなんだろう。タペストリーと新聞でも買うかな?

このリュック優秀過ぎる

買えたのが9時40分だった気がする。私が欲しい物は全部買えましたが、おでかけポーチとかリボンチャーム、ぬいぐるみ等は案の定秒殺でした。偶然隣に居合わせた人が話しかけてくれて、めちゃくちゃ残念がってました。「ぬいぐるみ欲しかったなぁ〜!」ってw
こういう出会いがあるのもリアルイベントの醍醐味ですね!

和傘事件

並んでいる最中に事件がありました。

なんと開始20分も経たずに和傘終了。マジで?
あまりにもショックすぎて係員の人に「折り紙の図面配布とか無いんですか?」って聞いちゃいました。するとこんなものを。

やっぱり聞いてみるもんだなぁ

「折り紙は無いですけど、作り方の紙ならあります」とすでにダンボールに閉まったであろうところから引っ張り出してくれました。これでなんとかなりそうだ!絵柄、もとい折り紙自体はTwitterで公開されてるので、適当にアップスケールして再現すればいいしね。

一応再現したものがこちら。公式に怒られたら(図面が公開されたら)取り下げます。また、CFM等への問い合わせもやめてね。

その後は〜会場内を適当にぶらぶらしたり、Twitterで見かけた交換に応じたり、来年のテーマ発表を見たりしました。ミクミクでいい空間…幸せ…

わくわく
2つでクリアファイルが付いてくるから2つ買った
ダヨーさんとユキネさん。かわいい。
3回回してラバストが出ました。サーカスちゃんと交代!4年間ありがとう。これからよろしく。

この空間をひとしきり味わったところでそろそろ札幌に戻ります。昨日で大体欲しい物買えたし、もう十分かな?

札幌ー新小樽間は12分…早いが中心部から遠い
転換クロスシートな乗り得列車で興奮

カラオケ

ホテルに着いて1時間半くらいはベットでぼーっとしつつ例の和傘再現してました。ちょっと疲れた〜

少し休んでやる気になったのでカラオケへ。これまたホテルからめちゃくちゃ近いです。

めっちゃみくみくしてる

ここでは雲呑めんと揚げ雲呑ポテトを注文。もちろんバック付きのやつです。
何故か写真は撮り忘れました!アホかな?
ちなみに5000円しました。普通カラオケにこんな大金積まないんだけどな…

510個限定らしいバック。普通に手に入った
オタク臭が凄まじいので普段使いは出来ませんね…
初見
ふりかけちゃん♡

散歩は健康に良い

カラオケも終えたので昨日回収し損ねた等身大立像の撮影をしようと、hitaruへ。

公演中なので人は少ない
ふりかけちゃん!!!!!!!!!!!!!!ふりかっ…ふりかけちゃん!!!!!!!!!!!!!!!!ふりか
かわいい!!かわいいねきみ!!!!?!??
なお、グッズは壊滅的でした

ふりかけちゃん成分をしっかり摂取してお腹いっぱいになったので…今度は雪ミク雪像を見に行きます。

人多くね…?まだ30分くらいあるけど…
うららんかわいい!

どうもショーまでまだ30分もあるようです。ちょうど良いのでこのタイミングにミクナビチェックインを済ませておきましょう。

これが…
こうじゃ!

ディノスノルベサ(読みずらい)のフラッシュを焚くとうららんが出てくる仕掛けは感心しました
あと、アニメイトで色紙ガチャを2枚引いたりしました。うららんが居るから全部当たりなんだよな…

歩いてたらすすきのまで来ちゃった

地下鉄で大通まで戻って雪ミク雪像に…その前にホテルで休憩。普段は出不精なので…
これまた1時間くらいゴロゴロ。いい感じの時間になったので出かけます。

雪ミク雪像

雪ミク雪像見に行くぞ〜と通り慣れたいつもの道を歩いていた訳ですよ。そしたらなんかギャラリーが集まっていたんですよね。おおなんだなんだと思ったら

運良すぎかな?
春日部ナンバー

運良過ぎない…?何を隠そう、私実は小樽でマジミラトラック撮り忘れてたんです。まさかここで回収出来るとは思わなかったなぁ

今度こそ雪ミク雪像へ。どうも簡単な入場規制をやっているらしく、中に入るには結構ギリギリなタイミングでした。

人が多すぎる

2分もしないうちに開演!軒並みビデオカメラ、もといスマホを頭上に掲げ始めます。

いい感じに雪が降ってきた
すげーーーーしっかりライブしてる。

これがね…想像以上に良かった。
ただのプロジェクションマッピングに音楽載せただけじゃなくて、しっかり光の装飾も音の低音も、それこそ脇の歩道を歩いている人が足を止めるレベルのパフォーマンスでした。マジミラ終了後すぐ行ったら泣くぜこれ。
ポジション的に私は見れませんでしたが、テレビ塔のライトアップとも連動していたらしいですよ?
雪も降り過ぎず降らなさすぎず。めちゃくちゃいい塩梅で降ってくれて幻想的でした。やっぱり冬麗ちゃんいい子過ぎるな?
大通公園に爆音で鳴り響くSnowMix♪。この空間に居るだけで札幌に来た価値があります!

ゲーミング時計台

ホテルへの帰路に着いていたら、何故かライトアップされている時計台に遭遇。
良くがっかり観光地なんて事を言われますが本当にあり得ないと思います。こんなかっこいい建築物なのに良さが分からないのは勿体ない。
(ライトアップのせいで台無しにしてるだろ!とかは無しです)
中を見学できるツアーがあるので、是非一度行ってみる事をお勧めします!

この後はホテルに帰った後…昨日のざんぎ定食の残り物を食べたんでした。温めて食べたらまだ美味しく頂けました。若干胃もたれ気味なのは内緒です🍱

次の日はこちら

費用・行程等

2023/02/05
EMセット:390円
🐧小樽築港まで運賃:750円
特別号:1000円
手袋:1500円
タペストリー:3000円
記念切符x2:2000円
ガチャx3=1200円
カラオケ:5610円
色紙ガチャx2:1000円
🐧コンビニ:265円
🐧すすきのー大通:210円

0759札幌発
0839小樽築港着
雪ミク
1206小樽築港発
1232札幌着
散歩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?