根性論とか語んな#94

ども、アメリカ人のゴレバー🐕️と遠距離中
日本人のネコ🐈️です。


珍しくメンタル安定
ネコ🐈️です。

一昨日と昨日
たくさん断捨離した。

人に会うこともなく
もくもくと仕事したからか
今の私の脳内は
幸せでいっぱいです。


今日から今週末まで
人に会ったりするので
少しメンタルが崩れるかもしれないけど。


今の私には
素朴な生活が
本当に幸せを感じること。

お金は欲しい。
本当に欲しい。

だけどどうしても
今の自分を変えようとすると
すぐに壊れてしまう感覚がある。


どの人間にも
強い人っていないと思う。

いわゆる世界のお金持ちや成功者であっても
どの人間も強くはない。

ただ強い部分も
それぞれ人にはある。


その強い部分と
弱い部分が
みんな違う。


今の私にはたまたま
今の生活から
無理をして抜け出すことが
本当に弱い。


アドラー心理学で
「自分はそういう人間だと思い込むからそうなる」

みたいなのがあるんだけど
思い込みがあるから人間で
思い込みがあるから私たちは存在してる。

思い込みがなくなったら
もう人間の形として存在してないだろう。


こういうことを
ビジネストレーニングで
言うところがある。

「そう思ったらそうなる!
だからできると思ってやろう!」

って。

確かに思い込みで人間は形成されてるから
その理論も間違いではないけど
アドラー心理学のそこだけ切り取って
「全て思い込み!」とするのは違う。

アドラーさんの言いたいことも
そんな狭い視野のことじゃないはずだから。


人には必ず向き不向きがある。

向き不向きも「個人の思い込み」
であることに変わりはない。

でもみんな
身体的な特徴も
育った環境も
考えも気持ちも違う。


「できると思えばできる!」
だとか何も考えずに
ほざいてる奴が本当に好きじゃない。


あー。

ただ書きなぐってみた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?